レポドラ日記

再び注目☆陶器の湯たんぽ!

[この番組の画像一覧を見る]

岐阜県多治見市にあります

弥満丈製陶所にお邪魔しましたわーい(嬉しい顔)

焼き物、陶器が有名な多治見市で

寒い冬を乗り越えるのにぴったり

陶器の湯たんぽが生産されているんですハート

こちらの弥満丈製陶所は

来年で400年目を迎える歴史ある工房です目

江戸時代が始まったころからあったんですねダッシュ(走り出すさま)

 

そんな弥満丈製陶所の陶器の湯たんぽは

大正末期頃から本格的に生産を開始手(チョキ)

 

そもそも湯たんぽは最初はお酒を入れる徳利から始まったそうで

そこから脚がついたりかまぼこ型になったりと色々変わっていき

今の小判型になっていったそうなんですひらめき

 

そんな湯たんぽも経済成長とともにブリキ製のものや電化製品に押されあせあせ(飛び散る汗)

だんだんと陶器製の湯たんぽは姿を消していきましたもうやだ~(悲しい顔)

 

しかし愛・地球博の頃に湯たんぽ元年ということで旗揚げし

「エコ」や「省エネ」をテーマにした万博ということもあり

再び陶器の湯たんぽが注目されてきているのですかわいい

陶器でできた湯たんぽは

保湿性に優れ肌にも優しく、遠赤外線やマイナスイオンも出てるんだとか目exclamation&question

 

そして今回のゲストの加藤さんは現代にもピッタリの

「湯たんペット」という商品を作ったのでするんるん

 とっても可愛らしい動物の形をした湯たんぽ揺れるハート

うさぎさんとハリネズミさんがいますぴかぴか(新しい)

 四足なのでベットに置いても落ちなくて安心ひらめき

形も熱がこもりすぎず、ちょうど良いんですリボン

 可愛い置物にもなるので冬を過ぎても飾っておくこともできますかわいい

 

見た目もほっこりできるこちらの湯たんぽは

高田焼の専門販売所「NPOたかた・おなだ」にて購入できるそうです晴れ

 優しく暖めてくれる陶器の湯たんぽを使って

みなさんも冬の寒さを乗り切ってみてはいかがでしょうか乙女座

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報