こんにちは💫
レポートキャストの南波星那です🎶
愛知県大治町にある
フタムラ化学株式会社 名古屋工場
にお邪魔しました🚗
こちらでは
私たちの生活に無くてはならない
プラスチックフィルム
を製造しているということで、
詳しいお話を
総務チームの日比拓海さんと塩谷陽和さん
に伺いました🎤
フタムラ化学は
主に食品包装に使用される
プラスチックフィルム
の製造のほか
活性炭、セロハン、フェノール積層板など
多種多様な製品の製造を
行っている会社📝
今回お邪魔した名古屋工場の他にも
岐阜、茨城、広島にも製造工場があり
支店や営業所をあわせると
全国各地に拠点をおいているんだとか📍🗾
作っているフィルムは
一見透明なフィルムなので
全て同じに見えますが
使用用途にあわせて
耐熱加工や
袋を開けやすくする加工など
様々な加工をしており
100種類以上のフィルム
があるそう😲✨
どのフィルムにも特徴があって
触っているだけで面白かったです✨
また、一つのフィルムを作るのに
どのくらいの時間がかかるのか
日比さんに聞いてみました🎤
材料を投入してフィルムが製品になるまで
早くて1日半くらいかかります。
さらに、フタムラ化学では
1日に製品で約3000本、
重さでは1日約250トン
のフィルムを製造していますよ。
とおっしゃっていましたよ🚚💦
本当にたくさんのフィルムが
一日の間に作られているそうです!!
そんなフタムラ化学では現在、
環境に配慮したフィルム
の製造も行っているんだとか🌎🍀
脱プラスチック
が推進されている現代にあわせて
廃棄した際に土にかえる環境負荷
に配慮した
フィルムの製造、開発を
進めております👍
と塩谷さん
使い勝手の良さはそのままに
環境に優しくアップデート
ということだそうですよ🌱
そして
今回私たちがお邪魔した
フタムラ化学株式会社 名古屋工場には
大きな体育館が・・・!
どんなことに使われているのかも
聞いてみました🎤🎶
塩谷さんによると
主に社内行事で使用するそう
フタムラ化学は
社内のスポーツ行事が盛んで
野球・卓球・マラソン大会が
行われているんだとか⚾🏓🏃
また仕事終わりに
職場の仲間達と
バスケやバレーボールをして汗を流す
なんて使い方も💦✨
交流を深めることが出来たり
リフレッシュ出来たり
とっても素敵ですよね🥺💛
最後は
塩谷さんに
フタムラ化学の魅力
を教えていただきました🎤✨
自分たちが作ったフィルムが
普段食べているお菓子やパンなど
生活に身近な製品として使われるので
社会貢献を実感しやすいです。
また社内の風通しもよく
若手社員も活躍の場を多く貰えるところも
魅力ですよ💪
皆さんも
フタムラ化学さんの
プラスチックフィルムを
様々なところで
見つけてみて下さいね👀
********************************
レポートキャスト🌸南波星那
2月12日 ドラ魂キング内 16:46頃OAしました📻
レポートキャストの南波星那です🎶
愛知県大治町にある
フタムラ化学株式会社 名古屋工場
にお邪魔しました🚗

こちらでは
私たちの生活に無くてはならない
プラスチックフィルム
を製造しているということで、
詳しいお話を
総務チームの日比拓海さんと塩谷陽和さん
に伺いました🎤

フタムラ化学は
主に食品包装に使用される
プラスチックフィルム
の製造のほか
活性炭、セロハン、フェノール積層板など
多種多様な製品の製造を
行っている会社📝
今回お邪魔した名古屋工場の他にも
岐阜、茨城、広島にも製造工場があり
支店や営業所をあわせると
全国各地に拠点をおいているんだとか📍🗾
作っているフィルムは
一見透明なフィルムなので
全て同じに見えますが
使用用途にあわせて
耐熱加工や
袋を開けやすくする加工など
様々な加工をしており
100種類以上のフィルム
があるそう😲✨

触っているだけで面白かったです✨
また、一つのフィルムを作るのに
どのくらいの時間がかかるのか
日比さんに聞いてみました🎤
材料を投入してフィルムが製品になるまで
早くて1日半くらいかかります。
さらに、フタムラ化学では
1日に製品で約3000本、
重さでは1日約250トン
のフィルムを製造していますよ。
とおっしゃっていましたよ🚚💦
本当にたくさんのフィルムが
一日の間に作られているそうです!!
そんなフタムラ化学では現在、
環境に配慮したフィルム
の製造も行っているんだとか🌎🍀
脱プラスチック
が推進されている現代にあわせて
廃棄した際に土にかえる環境負荷
に配慮した
フィルムの製造、開発を
進めております👍
と塩谷さん
使い勝手の良さはそのままに
環境に優しくアップデート
ということだそうですよ🌱
そして
今回私たちがお邪魔した
フタムラ化学株式会社 名古屋工場には
大きな体育館が・・・!
どんなことに使われているのかも
聞いてみました🎤🎶
塩谷さんによると
主に社内行事で使用するそう
フタムラ化学は
社内のスポーツ行事が盛んで
野球・卓球・マラソン大会が
行われているんだとか⚾🏓🏃
また仕事終わりに
職場の仲間達と
バスケやバレーボールをして汗を流す
なんて使い方も💦✨
交流を深めることが出来たり
リフレッシュ出来たり
とっても素敵ですよね🥺💛
最後は
塩谷さんに
フタムラ化学の魅力
を教えていただきました🎤✨
自分たちが作ったフィルムが
普段食べているお菓子やパンなど
生活に身近な製品として使われるので
社会貢献を実感しやすいです。
また社内の風通しもよく
若手社員も活躍の場を多く貰えるところも
魅力ですよ💪
皆さんも
フタムラ化学さんの
プラスチックフィルムを
様々なところで
見つけてみて下さいね👀

********************************
レポートキャスト🌸南波星那
2月12日 ドラ魂キング内 16:46頃OAしました📻