レポートキャストの杉原鈴菜です🌈
今日と明日の2日間、
愛知県常滑市で
「第3回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会」
が開催されています🚗
詳しいいお話を
愛知県産業振興課次世代産業室の三輪さんに
伺いましたよ🎤 ありがとうございました(^^♪
この大会は、
「ロボットシステムインテグレータ」
通称「ロボットSIer(エスアイアー)」
を育成するため愛知県が開催🎉
「ロボットSIer」は、
工場などのモノづくり現場へロボットを導入する時に、
ロボットシステムの設計や構築、
設などを行う職種❕❕
この大会では、
全国から集まった高校生チームが、
ロボットSIer企業からのサポートを受けながら組み上げた、
ロボットシステムの実演や
プレゼンテーションを行い、
その完成度を競います✊
部門ごとに競技内容が違っていて、
ボールペンの組み立てや
お菓子の箱詰めなどをロボットが行うんだとか💭
朝早くから、
作業着を着た高校生の皆さんが、
システムチェックを繰り返し作業していて、
緊張感が伝わってきました💦
高校生たちは、
8か月もかけて組み上げてきた集大成😲❕❕
競技と審査は今日で終わってしまいますが、
明日も組み上げた
ロボットシステムの一部を披露していますので、
お楽しみいただけますよ🎵
そして、
この競技会以外にも
「あいちロボフェス」という
子ども向けのイベントも開催していますよ✨
ロボット・ドローンの操縦体験や
プログラミングなどのワークショップを始め、
多種多様なロボット体験や展示が楽しめます(^^♪
さらに、ステージイベントでは、
SKE48の相川暖花さん
浅井裕華さんによる、
競技会の見どころ紹介やクイズ大会など、
内容盛りだくさん👏
”ロボットを操作してサンタを助ける”
体験をしてきました🤖
タブレットでロボットを操作しながら
ボタンを押す!作業ですが、
操作するのが難しかったです😅
スタッフの方に見守られながら
ボタンを押すことができました👏
ぜひみなさんにも体験していただきたいです✨
最後に三輪さんからメッセージをいただきました📧
今日と明日は、
ロボットを身近に感じていただける2日間です❕❕
様々なサイドイベントもご用意してお待ちしていますので、
ぜひ会場へお越しください👣
また、来年はロボットの国際的なイベント
World Robot Summit 2025を愛知県で開催します🎉
「高校生ロボットシステムインテグレーション競技会」
も同開催し、
今年以上に大きなロボットイベントになりますので、
ご期待ください⭐
たくさんのロボットに囲まれた、
ワクワクする空間となっていますので、
皆さんもぜひお越しくださいね🌈
*********************
レポートキャスト⚾杉原鈴菜
12月14日 ズバリサタデー内 10:45頃 OA📻
今日と明日の2日間、
愛知県常滑市で
「第3回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会」
が開催されています🚗
詳しいいお話を
愛知県産業振興課次世代産業室の三輪さんに
伺いましたよ🎤 ありがとうございました(^^♪
この大会は、
「ロボットシステムインテグレータ」
通称「ロボットSIer(エスアイアー)」
を育成するため愛知県が開催🎉
「ロボットSIer」は、
工場などのモノづくり現場へロボットを導入する時に、
ロボットシステムの設計や構築、
設などを行う職種❕❕
この大会では、
全国から集まった高校生チームが、
ロボットSIer企業からのサポートを受けながら組み上げた、
ロボットシステムの実演や
プレゼンテーションを行い、
その完成度を競います✊
部門ごとに競技内容が違っていて、
ボールペンの組み立てや
お菓子の箱詰めなどをロボットが行うんだとか💭
朝早くから、
作業着を着た高校生の皆さんが、
システムチェックを繰り返し作業していて、
緊張感が伝わってきました💦
高校生たちは、
8か月もかけて組み上げてきた集大成😲❕❕
競技と審査は今日で終わってしまいますが、
明日も組み上げた
ロボットシステムの一部を披露していますので、
お楽しみいただけますよ🎵
そして、
この競技会以外にも
「あいちロボフェス」という
子ども向けのイベントも開催していますよ✨
ロボット・ドローンの操縦体験や
プログラミングなどのワークショップを始め、
多種多様なロボット体験や展示が楽しめます(^^♪
さらに、ステージイベントでは、
SKE48の相川暖花さん
浅井裕華さんによる、
競技会の見どころ紹介やクイズ大会など、
内容盛りだくさん👏
”ロボットを操作してサンタを助ける”
体験をしてきました🤖
タブレットでロボットを操作しながら
ボタンを押す!作業ですが、
操作するのが難しかったです😅
スタッフの方に見守られながら
ボタンを押すことができました👏
ぜひみなさんにも体験していただきたいです✨
最後に三輪さんからメッセージをいただきました📧
今日と明日は、
ロボットを身近に感じていただける2日間です❕❕
様々なサイドイベントもご用意してお待ちしていますので、
ぜひ会場へお越しください👣
また、来年はロボットの国際的なイベント
World Robot Summit 2025を愛知県で開催します🎉
「高校生ロボットシステムインテグレーション競技会」
も同開催し、
今年以上に大きなロボットイベントになりますので、
ご期待ください⭐
たくさんのロボットに囲まれた、
ワクワクする空間となっていますので、
皆さんもぜひお越しくださいね🌈
*********************
レポートキャスト⚾杉原鈴菜
12月14日 ズバリサタデー内 10:45頃 OA📻