こんにちは🍂
愛知県蒲郡市
老舗旅館 西浦温泉 銀波荘の中にある
「温泉喫茶 si no no me」さんを
ご紹介しました🚗
「温泉喫茶 si no no me」さんの目の前には
三河湾と砂浜が広がっていましたよ🌊
店名の「si no no me」はローマ字表記!
「si」に「h」が入っていないのは…
時間を表す単位でもあるから!
愛知県蒲郡市
老舗旅館 西浦温泉 銀波荘の中にある
「温泉喫茶 si no no me」さんを
ご紹介しました🚗

「温泉喫茶 si no no me」さんの目の前には
三河湾と砂浜が広がっていましたよ🌊

店名の「si no no me」はローマ字表記!
「si」に「h」が入っていないのは…
時間を表す単位でもあるから!
あえて「h」入れないことで
「時間を忘れて楽しんでほしい」という想いが
込められているんだそう⏲
店内に入ると、
東雲(しののめ)色の壁が一面に広がっていて
心が和やかになる空間が
広がっていましたよ🌸
実は…
「温泉喫茶 si no no me」さんは、
元々大浴場だった場所を
改装してつくられた喫茶店なんです🏠
店内は
男湯と女湯が仕切られていて、
なんと男湯だった方は
大浴場の形がそのまま残っているんです♨

不思議な体験ができますよ📝
女湯だったスペースには、
よく温泉で見かける『着替えを入れる棚』が
350冊もの本が置かれている
本棚になっていたり、
「温泉喫茶 si no no me」さんがある
『西浦温泉 銀波荘』は、
別名「将棋の宿」「将棋の聖地」と
将棋ファンから親しまれていることから、
将棋が打てるスペースもありましたよ☖

そんな、
「温泉喫茶 si no no me」さんの
感動したポイントは…
絶景を見ながら
美味しいスイーツやドリンクがいただける所💓
店内では、
焼きたての「ワッフル」
オリジナルクッキーがのった
「ソフトクリーム」、
他にも「クリームソーダ」などが
いただけますよ📝
数種類メニューがある中で
今回はスタッフさんのおすすめのものを
いただきました🍽

ワッフルプレートの2種類
・サントアマロのハム、チーズ(左)
・西尾抹茶とみかん餡(右)
クリームソーダの2種類
・東雲クリームソーダ(右)
・蒲郡クリームソーダ(左)
ワッフルは
焼きたてで
提供してもらえます🧇
サクッとしている食感と、
ほんのりとした甘さがたまらなく
おいしかったです♡
ワッフルにトッピングされている
ハムやチーズ、抹茶やみかんの餡は
すべて愛知県のものが
使用されているんだとか🦘
個人的に、抹茶×みかん餡の味の組み合わせは
想像が出来なかったのですが…

口に入れた瞬間、
抹茶の濃厚な味を感じた後に
じわじわと酸味の効いたみかんの餡が
口の中を爽やかにしてくれて
「濃厚な味」と「酸味」の絶妙なバランスが
なんとも癖になる美味しさでした♡
そして
「東雲クリームソーダ」は
ピンクとパープルのグラデーションが
とっても綺麗で美しくて
『映え』でした📷

蒲郡クリームソーダは、
蒲郡みかんの手作りジャムが
た~くさん入っていて
ほんのりした甘さと酸味が
マッチしていて
とっても美味しかったです🍊💕
上に乗っているソフトクリームも
ミルクがとっても濃厚で
おいしかったですよ🍦
そんな素敵なメニューを
女湯の窓際のカウンターで
いただきました💺

窓がとっても大きいので
「開放感」がすごくありましたよ🚢
そしてなにより!
目の前には砂浜や太陽が反射して輝いている海を
ゆ~ったり眺めることができるので、
絶景を楽しみながら
贅沢な時間を過ごすことが出来ました☀
さらに…!!
お店の外に併設されている
2か所の
足湯に入りながらも
ドリンクやソフトクリームを
楽しむことができるんです🐾✨
(限定メニューのみ)

シュワシュワゼリーのサイダーなどがありました✨
こちらの足湯は美白泉なので、
入ったら足がツルツルになりましたし
体もぽかぽかしました♪
店内と違って、
足湯は外にあるので
波の音を聞いたり潮風にあたったりと、
全身で
三河湾の自然を感じることも魅力的でした♪
スタッフさんも
ロケーションが最高なので、
ぜひ海の自然に癒されてほしいですと
おっしゃられていましたよ💌
そんな「温泉喫茶 si no no me」さんへ
行く際には、
車での移動がおすすめ🚗
スタッフさんのおすすめルートは、
名古屋から、
国道23号 蒲郡バイパス 蒲郡西インターをおりて
ずーっと海沿いを走ると
車からとっても風光明媚な景色が見れられると
教えていただいたので、
ぜひお試しくださいね💭
今回ご紹介いたしました
「温泉喫茶 si no no me」さんは
営業時間は
朝10時から夕方17時
そして、これからの季節は
夕日が落ちていく様子が見られる
閉店前のご来店が
おすすめなんだとか🌇
オーダーストップは16時15分頃なので
入店はお早めに📝
寒くなってきたこの季節、
景色や足湯に癒されにぜひ行ってみてください🍂
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CBCラジオ ドラ魂キング
16時45分頃 OAしました🚗
レポートキャスト 奧原和奏