レポドラ日記

仙台の牛タンが全国の自動販売機でゲット出来ちゃいます🐄✨

[この番組の画像一覧を見る]

こんにちは💫
レポートキャストの南波星那です。

現在、プロ野球は交流戦真っ只中ですね⚾
6月7日(金)の対戦相手は

🦅東北楽天ゴールデンイーグルス🦅

楽天の本拠地は宮城県・仙台市📍
仙台と言えば「牛たん」ですよね✨

最近では、厚切りで食べ応えのある
仙台の「牛たん」が
自動販売機で手に入るんです!😲
ご存じでしたか?💭

 


仙台市に店舗を構える
『和顔(わげん)』というお店の「牛たん」
北は北海道、南は沖縄まで
全国の自動販売機で手に入るんです!🗾🛬
愛知県内にも名古屋市に4つ設置されていますよ✨


詳しいお話は『和顔』を運営している
「株式会社バリューライフ」の庄司さんに伺いました🎤

「株式会社バリューライフ」では
もともとスーパーマーケットなどで
販売される味付け肉を製造していて、
その外食事業として
『和顔』という飲食店の運営を始めたそうなんです🍽

2020年に2号店の出店を予定していたのですが、
新型コロナウイルス感染拡大の影響
『外食』事業の自粛をせざるを得ない状況になり、
自動販売機で「冷凍の牛たん」を販売することに📝

思い切った方向転換ですよね😲

そして、コロナ禍で食品の自動販売機が
軽くブームだったことや
メディアの紹介を後押しに
話題が広がり、他県から
「牛たん自動販売機のオーナーをやりたい」
という人も現れて、
どんどん全国に広まっていったんだとか✨

私も実際に名古屋市中区にある
自動販売機に行ってきました🎵

 

コインパーキングのすぐそばに設置された
牛たんの自動販売機は
インパクト大でした⚡🎵

パネルには「厚切り牛たん」や「牛たんつくね」といった
400円から1,200円(場所によって価格の変動あり)のお肉が
10種類も表示されています✍🏻

私は「和顔ガチャ」にチャレンジしましたよ~🙋‍♂️

 


600円で、必ず600円以上の商品が
出てくるお得なガチャ
で、
1番の大当たり
非売品の希少部位である
極芯切り落とし240g!!

こちらは1,500円相当のお肉ということで
なんと2倍以上の値段の商品を
ゲット
することもできちゃいます🥰

実は私も2回買った内の1つがこの大当たりでした~✨

 


実際にお家で食べたんですが
1cmほどの分厚いお肉にしっかりと味が染みていて
とってもジューシー😋✨
食感もコリっと歯ごたえがあって
それでいて簡単に嚙み切れるので
ついつい2枚目、3枚目と
食べてしまうほど美味しかったです🥺💯

食べ方もとっても簡単💛

一晩ほどかけて冷蔵庫で解凍し、
焼く前に30分ほど
商品を常温で放置してから、
強火でサッと焼く

おいしく食べられます✊


美味しいのはもちろん、
ガチャには遊び心があって楽しいですし、
何よりもお得なので
是非みなさんにも体験して欲しいです!💪


『和顔』の「牛タン」の自動販売機は、
東海3県には8か所あります📍

愛知県は名古屋市の中区、東区、昭和区、名東区に1か所ずつ
岐阜県は岐阜市に2か所、関市に1か所
三重県は志摩市に1か所設置されています!

自動販売機の詳しい場所は
『和顔』の公式ホームページに住所が載っているので
気になった方はチェックしてみてください!📝
オンラインでの販売も受け付けているそうですよ🛒

*******************************************
レポートキャスト🌸南波星那
6月7日(金) ドラ魂キング内 16:45頃OAしました📻

 
関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報