こんにちは💫
レポートキャストの南波星那です。
愛知県・南知多町にあるハーブ農園
リッコカフェ&ガーデン
にお邪魔しました🚗
リッコカフェ&ガーデンは
古民家を改装したカフェと
そのすぐ隣でハーブ農園を運営しています✨
オーナーの剛谷哲司さんに
お話を伺いましたよ🎤
リッコ『RICCO』とは
イタリア語で『豊か』と言う意味📝
ハーブを通じて心豊かな気分になって頂けたら
という思いが込められているそうです💖
実は剛谷さんはもともとサラリーマン👔
西田敏行さんが出演されているドキュメンタリー番組
「人生の楽園」に出てくるような
スローライフ的な生き方に憧れていたんだとか🐏
そこで、隣町の美浜町にいる
昔からの友人に相談した結果
脱サラを決意し、
南知多でハーブ農家になったそうなんです🌿
そんな剛谷さんとハーブの出会いは
お子さんがまだ小さい時に
「ちょっと風邪を引いたときなどは
ハーブティーを飲ませるといいよ」
と勧められたこと📝
その出来事をきっかけに
どんどんハーブに
のめりこんでいったそうなんです👀
剛谷さんによると
ベランダなどでハーブを栽培して
楽しむことはもちろん
ハーブティー、野菜類、
小さな鉢をキッチンにおいて栽培して
必要に応じて使うキッチンハーブ、石鹸、
代替医療・メディカルハーブとしての活用など
ハーブには様々な用途があるそうですよ📝
剛谷さんが移住先に選んだ南知多は
ハーブとの相性がとってもいいそうなんです
温暖な気候に加え
水はけがいい頁岩(けつがん)
という土壌がキーなんだとか🔑
剛谷さんのハーブ農園は
もともとは耕作放棄地の
荒れた田んぼだったそうです。
そこに土を入れてできたのが
このハーブガーデン✨
テニスコート6面分もの広さがあるそうです🔍
しかし最近では
農園のマスコット・ミニチュアホースの
サニー君に
ハーブを食べられてしまって
ハーブガーデンとしては
少し寂しい状況なんだとか😿
別に収穫用の畑もあるので
今後はサニーガーデンに変更しようかなと
おっしゃっていました😂🐴
収穫用畑ではハーブティー用のハーブを
たくさん栽培されています
カモミール、レモングラス、レモンバームなど
たくさんの種類がありましたよ😲
現在旬なものはカモミールだそうです✨
化学肥料を使うことなく
すべて無農薬で栽培しているんだとか!
農薬を使わない分、虫の被害を受けることもあり
早朝5時6時頃から畑に出かけて
駆除をしているそうですよ😲
大切に育てられたハーブティーを
カフェで飲むことが出来ますよ~✨
ハーブによって期待される効果が違うので
どれを飲もうか迷ってしまいますね👀
自分でティーバックを選んで
お湯を注ぐスタイルなので
淹れる瞬間の香りも楽しむことが出来ます🍵
またデザートでは
舌触りがとっても滑らかな
チーズテリーヌが自慢なんだとか🧀💕
私もいただきましたよ🥄🎵
コクのあるチーズと
ハーブティーのさわやかですっきりとした風味が
相性抜群でとっても美味しかったです😻
剛谷さんが思う
ハーブの魅力を聞いてみました👂
ハーブはいろいろな表現をされますが
古来より『人の役に立つ植物』
とも言われてきたそうです。
ちょっと生活の中に取り入れるだけで
心豊かな気分にしてくれる点や
健康維持などにも良いという点が
魅力的なんだとか✨
リッコカフェ&ガーデンの営業は
水曜日から日曜日の
朝11時から夕方4時まで⌛
月曜日・火曜日はお休みです。
レポートキャストの南波星那です。
愛知県・南知多町にあるハーブ農園
リッコカフェ&ガーデン
にお邪魔しました🚗

リッコカフェ&ガーデンは
古民家を改装したカフェと
そのすぐ隣でハーブ農園を運営しています✨
オーナーの剛谷哲司さんに
お話を伺いましたよ🎤
リッコ『RICCO』とは
イタリア語で『豊か』と言う意味📝
ハーブを通じて心豊かな気分になって頂けたら
という思いが込められているそうです💖
実は剛谷さんはもともとサラリーマン👔
西田敏行さんが出演されているドキュメンタリー番組
「人生の楽園」に出てくるような
スローライフ的な生き方に憧れていたんだとか🐏
そこで、隣町の美浜町にいる
昔からの友人に相談した結果
脱サラを決意し、
南知多でハーブ農家になったそうなんです🌿
そんな剛谷さんとハーブの出会いは
お子さんがまだ小さい時に
「ちょっと風邪を引いたときなどは
ハーブティーを飲ませるといいよ」
と勧められたこと📝
その出来事をきっかけに
どんどんハーブに
のめりこんでいったそうなんです👀
剛谷さんによると
ベランダなどでハーブを栽培して
楽しむことはもちろん
ハーブティー、野菜類、
小さな鉢をキッチンにおいて栽培して
必要に応じて使うキッチンハーブ、石鹸、
代替医療・メディカルハーブとしての活用など
ハーブには様々な用途があるそうですよ📝
剛谷さんが移住先に選んだ南知多は
ハーブとの相性がとってもいいそうなんです
温暖な気候に加え
水はけがいい頁岩(けつがん)
という土壌がキーなんだとか🔑

剛谷さんのハーブ農園は
もともとは耕作放棄地の
荒れた田んぼだったそうです。
そこに土を入れてできたのが
このハーブガーデン✨
テニスコート6面分もの広さがあるそうです🔍

しかし最近では
農園のマスコット・ミニチュアホースの
サニー君に
ハーブを食べられてしまって
ハーブガーデンとしては
少し寂しい状況なんだとか😿
別に収穫用の畑もあるので
今後はサニーガーデンに変更しようかなと
おっしゃっていました😂🐴
収穫用畑ではハーブティー用のハーブを
たくさん栽培されています
カモミール、レモングラス、レモンバームなど
たくさんの種類がありましたよ😲
現在旬なものはカモミールだそうです✨
化学肥料を使うことなく
すべて無農薬で栽培しているんだとか!
農薬を使わない分、虫の被害を受けることもあり
早朝5時6時頃から畑に出かけて
駆除をしているそうですよ😲
大切に育てられたハーブティーを
カフェで飲むことが出来ますよ~✨

ハーブによって期待される効果が違うので
どれを飲もうか迷ってしまいますね👀
自分でティーバックを選んで
お湯を注ぐスタイルなので
淹れる瞬間の香りも楽しむことが出来ます🍵
またデザートでは
舌触りがとっても滑らかな
チーズテリーヌが自慢なんだとか🧀💕

私もいただきましたよ🥄🎵
コクのあるチーズと
ハーブティーのさわやかですっきりとした風味が
相性抜群でとっても美味しかったです😻
剛谷さんが思う
ハーブの魅力を聞いてみました👂
ハーブはいろいろな表現をされますが
古来より『人の役に立つ植物』
とも言われてきたそうです。
ちょっと生活の中に取り入れるだけで
心豊かな気分にしてくれる点や
健康維持などにも良いという点が
魅力的なんだとか✨
リッコカフェ&ガーデンの営業は
水曜日から日曜日の
朝11時から夕方4時まで⌛
月曜日・火曜日はお休みです。

📍リッコカフェ&ガーデン
場所:愛知県知多郡南知多町山海長坂78
🅿すぐ近くに駐車場有り
*******************************************
レポートキャスト🌸南波星那
5月9日 北野誠のズバリ内 15:38頃OAしました📻
場所:愛知県知多郡南知多町山海長坂78
🅿すぐ近くに駐車場有り
*******************************************
レポートキャスト🌸南波星那
5月9日 北野誠のズバリ内 15:38頃OAしました📻