「いい肉の日」だったということで、
名古屋市中区にある
「馬肉専門店 蹄 名古屋新栄本店」
に行ってきました!

CBCから徒歩5分くらい、
広小路通り沿いにあるお店です!

実は
私、馬肉食べたことないんです!
ということで今回が
初体験♪
馬肉について、
店長のいずみこうじさんに伺いました🎤

最初に馬肉とは
豚や牛に比べて
低カロリー、低コレステロール、低脂肪、高タンパク
だと言われているお肉🐎
こちらのお店ではそんな馬肉を使った
馬肉の刺身、焼肉、馬肉の1品料理など
を味わうことができます。
この日の特におすすめの商品は
「馬刺しの三点盛り合わせ」

美しい!!!
左から特選バラ、モモ、コウネ。
コウネは馬の首にある部位です。
醤油につけていただきました💕
まず、特選バラは
甘い!!!
上品な甘さで、
程よい歯ごたえもあって
さっぱりいただけました。
次にモモ、、と思ったのですが、
店長に
「モモとコウネは一緒にたべて」
と言われたので、
同時に食べることに!
モモの肉肉しさと
コウネのねっとりした脂がベストマッチ✨
モモをコウネがコーティングしているかのようで、
とっても美味しかったです💕
馬肉初体験した小菅は
「なぜ今まで食べなかったんだ!!
後悔!」と思いました(笑)
でも馬肉を食べてみて気になったのは
どうして馬肉は生で食べてもいいのか?
ということ。
理由は様々あって、
①馬は体温が高いので、寄生虫の繁殖がしにくいから。
②マイナス20度以下で、
48時間以上の冷凍処理を行うことで
より安全に食べられるようにしているから。
ということなんだそう。
勉強になりますね~。
ちなみにこのお店では
馬肉の仕入れは
食用で育てた馬を熊本から直送してもらっている
ということなので、
新鮮なお肉が楽しめるんです。
栄駅からも徒歩で行けるお店ですので、
馬肉が好きな方も、食べたことがない方も
ぜひ一度「馬肉専門店 蹄」で馬肉を味わってみてください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レポートドライバー🍒小菅玲菜
11月29日 ドラ魂キング内16:45頃OAしました♪