こんにちは✨
ヒサヤオオドオリパークにある
「天狼院書店」
お邪魔しました🚙♡

最近は、電子書籍で本を読む人が増えていて、
減ってきているという中で
「天狼院書店」では、
新しい読書体験を楽しむことができるんです♪
天狼院書店 名古屋天狼院・店長の
松下広実(まつした・ひろみ)
お話伺いました🎤💕
天狼院書店は東京をはじめ
全国に10店舗あります📚

有益な情報を仕入れるための
書籍の販売はもちろん、
クリエイティブな作業もできる
カフェ空間を通じて、
数多くのイベントも開催している
BOOK& CAFÉ(*^^*)

そして、「読継本」
本のコーナーが、、、( ゚Д゚)✨

誰かが今までに読んだ本を
本体には黒いカバーをし、
自ら紹介文を書き販売✏
古本屋さんで買う本は、
線が入っていたり、
手放す際に無価値なものとして
扱われ
読継本は、逆に沢山の人が手を入れることで
価値を増していくのです!
古本を買うという感覚よりも、
楽しんでいただけたら
嬉しいと
前に読んだ人はこの部分が
感動したんだなとか考えながら読むのは
誰かと感想を共有しているような
気持ちになれて楽しいですね~
読継本は毎日40~
入れ替わり販売されています!
名古屋天狼院は
毎日朝10時から夜10時までの営業です。
ぜひ皆さん遊びに行ってみてください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レポートドライバー⚾一光