名古屋市中村区に行ってきました!
最近、夜が近づいてくると少し涼しくなって、
秋の訪れを感じますね~🌰
秋といえば、
読書の秋!ということで、
「NAgoya BOOK CENTER」
という本屋さんに行ってきました📚📚
どんな本屋さんなのか、
店主の堀江ひろあきさんに
お話伺いました♪
こちらの素敵な本屋さん、
実は、、、
「名古屋」にちなんだ本や、
名古屋にゆかりのある著者の本だけ
を置いている本屋さんなんです!
本屋さんの店内には、、、
昭和に発売された
名古屋で起きた出来事やイベントをまとめた年表や
CBCラジオにゆかりのある本まで!
(↑とってもレアものだそうです)
見たことのない本がたくさん!
星のカービィの原作者さんが
愛知県出身の人だとは知りませんでした、、、( ゚Д゚)
こんな新しい発見も楽しい本屋さんですが、
現在、こちらには
およそ700冊から800冊の
本が販売されています✨
その中でも
堀江さんのおすすめの本をご紹介いただきました。
それが、
太田忠司さんの
「名古屋駅西 喫茶ユトリロ」
というミステリー小説!
名古屋に実在するお店が出てきたり、
名古屋飯が謎解きに関わってきたり、
名古屋になじみのある人にはたまらない小説なんだそう。
(この本は気になって
放送後に購入しました☆彡)
これに加え、
ドラゴンズファンにおすすめの本も聞いてきました🎤
おすすめされたのは
鶴田真也さんの
「ドラゴンズ背番号ものがたり」
背番号ごとに
選手の歴史を知れる本になっていて、、
昔からドラゴンズが好きな人は懐かしい気持ちになれたり、
最近ドラゴンズファンになった人にとっては
わかりやすくドラゴンズの歴史を学べる本になっているのではと
思いますよ~💕
ぜひこちらも一度手に取ってみてくださいね♪
今回ご紹介した
「NAgoya BOOK CENTER」は
名古屋駅西側、新幹線口より
徒歩およそ5分のところにあります。
営業時間は10時から19時まで。
秋の夜長のおともに、名古屋愛の詰まった本を
読んでみてはいかがでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーー
名古屋市中村区椿町12 ホリエビル1階
「NAgoya BOOK CENTER」
レポートドライバー🍒小菅玲菜
9月13日ドラ魂キング内16:45頃OAしました♪
最近、夜が近づいてくると少し涼しくなって、
秋の訪れを感じますね~🌰
秋といえば、
読書の秋!ということで、
「NAgoya BOOK CENTER」
という本屋さんに行ってきました📚📚

どんな本屋さんなのか、
店主の堀江ひろあきさんに
お話伺いました♪
こちらの素敵な本屋さん、
実は、、、
「名古屋」にちなんだ本や、
名古屋にゆかりのある著者の本だけ
を置いている本屋さんなんです!
本屋さんの店内には、、、

昭和に発売された
名古屋で起きた出来事やイベントをまとめた年表や

CBCラジオにゆかりのある本まで!
(↑とってもレアものだそうです)
見たことのない本がたくさん!

星のカービィの原作者さんが
愛知県出身の人だとは知りませんでした、、、( ゚Д゚)
こんな新しい発見も楽しい本屋さんですが、
現在、こちらには
およそ700冊から800冊の
本が販売されています✨
その中でも
堀江さんのおすすめの本をご紹介いただきました。
それが、
太田忠司さんの
「名古屋駅西 喫茶ユトリロ」
というミステリー小説!

名古屋に実在するお店が出てきたり、
名古屋飯が謎解きに関わってきたり、
名古屋になじみのある人にはたまらない小説なんだそう。
(この本は気になって
放送後に購入しました☆彡)
これに加え、
ドラゴンズファンにおすすめの本も聞いてきました🎤
おすすめされたのは
鶴田真也さんの
「ドラゴンズ背番号ものがたり」

背番号ごとに
選手の歴史を知れる本になっていて、、
昔からドラゴンズが好きな人は懐かしい気持ちになれたり、
最近ドラゴンズファンになった人にとっては
わかりやすくドラゴンズの歴史を学べる本になっているのではと
思いますよ~💕
ぜひこちらも一度手に取ってみてくださいね♪
今回ご紹介した
「NAgoya BOOK CENTER」は
名古屋駅西側、新幹線口より
徒歩およそ5分のところにあります。
営業時間は10時から19時まで。
秋の夜長のおともに、名古屋愛の詰まった本を
読んでみてはいかがでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーー
名古屋市中村区椿町12 ホリエビル1階
「NAgoya BOOK CENTER」
レポートドライバー🍒小菅玲菜
9月13日ドラ魂キング内16:45頃OAしました♪