岐阜県池田町にある
「薬草と柿渋のお店 Over Flow」
に行ってきました🚙

実は私名古屋で一人暮らしを始めてから、
沸かすようになるのでは
入浴剤を探していたんです(>_<)💖
そうして見つけたのが
薬草を使った入浴用ハーブを販売している
「Over Flow」です!
店長の藤原麻里子(ふじわら・まりこ)さんに
お話伺いました。
池田町の隣町にある
伊吹山は石灰岩質でミネラルが
豊富と言われて
作らせたと言われているそう
このあたりでは、
薬草文化が
根付いているそうです。
なのでお宅によっては
薬草のブレンド茶が
お母さんの味にもなって
そういった背景もあり、
現在2軒の生産者さんが
伊吹山の麓にある笹又地区で
薬草を栽培されています。
「Over Flow」
その薬草を使ったお茶用と入浴用のハーブなどを
販売していました!(^^)!

1つ目が「いぶきの湯」、
2つ目が「ヨモギバス」
「いぶきの湯」は
カモミールが入っているので甘い匂い💖
「ヨモギバス」は名前の通り
部屋いっぱいの癒しの香りに
心が安らぎました(*^^*)
薬草商品以外にも、
手作りの雑貨用品なども売っています。


是非、皆さんも
「OverFlow」
癒しの時間を作るアイテムを
探してみてくださいね♪
※不定休なので確認してからお出かけください。
岐阜県揖斐郡池田町本郷442-15「Over Flow」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レポートドライバー⚾一光