解体工事の会社、
宮川商会
にお邪魔しました!
宮川商会といえば、
家屋やビルの解体、店舗の改修工事などの
お仕事をされている会社ですよね。
詳しいお話を
宮川商会専務取締役の
宮川孝徳さんに伺いました🎤

最近風が強い日が多いですよね。
強風が吹くこの季節は
ホコリに気を付けながら
解体工事をされているそう。
どうしても解体工事中は
ホコリが出てしまいますが。
ご近隣様へご迷惑をかけないように
たくさんの散水に心がけているとのこと。
また強風は
解体する建物だけではなく、
放置している空き家や老朽化している建物も
注意なんです。
放置している空き家や老朽化している建物は
手をかけず傷んでいたりしているため、
強風でトタンの壁や屋根がはがれ飛んだり、
倒壊するリスクが高くなります!!( ゚Д゚)
その飛んだ物が
第三者に当たったり他の家にぶつかったりして
二次災害にもつながりかねません、、、
補助金制度もあるので、
空き家や老朽化している建物を所有されている方で
お困りの方は一度、
各自治体にお問い合わせするとよいそうです!
補助金が支給されれば
解体費用の負担も軽くなりますよね!
でも、解体工事費用は
場所や建物によって違いますし、
補助金の手続きも
面倒なイメージありませんか?
宮川商会ではなんと
解体お見積りを
無料で
行っております!
補助金申請のサポートもしていただけるので、
せひお気軽にお問い合わせください♪
とっても心強いですよね!!
そして、
宮川商会は
解体工事以外にも
エクステリア(庭や外壁)の
外構工事も施工しています。
お客様のニーズに合った
プランニングやアドバイスをさせていただき、
施工から管理まで
一貫して安心したサービスを提供しています!
壊すだけではなく、
そのまま外構施工をすることによって余分な経費を省き
コスト削減もできてお得なんです!!
ぜひ、解体工事、外構工事を
お考えの方は宮川商会に相談してみてください♪
宮川商会は
東海3県はもちろん、
滋賀・大阪・⾧野・静岡など
施工実績もあり
幅広く営業しています。
お問い合わせ先は
052-442-2190📞
みなさんのお悩み、
解体します( `ー´)ノ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
愛知県あま市方領屋敷185
「宮川商会」
レポートドライバー💚小菅玲菜
聞けば聞くほど内
11:23頃OAしました♪