愛知県みよし市にある
一般社団法人愛知県トラック協会
にお邪魔しました!
今週末行われる就職面談会について
愛知県トラック協会の寄田 智夫さん
に伺いました🚚
今週末3月5日(日)、
名古屋駅前の“ウインクあいち”で
愛知県トラック協会主催の就職面談会を開催されます。
ウインクあいちでの開催は今回で4回目!
一般社団法人愛知県トラック協会
にお邪魔しました!
今週末行われる就職面談会について
愛知県トラック協会の寄田 智夫さん
に伺いました🚚
今週末3月5日(日)、
名古屋駅前の“ウインクあいち”で
愛知県トラック協会主催の就職面談会を開催されます。
ウインクあいちでの開催は今回で4回目!
愛知県に拠点を置く
トラック運送事業者の中から、
今回は46社が出展し、
物流業界の仕事に興味をお持ちの方の
就職活動をお手伝いします。
「物流業界の求職に特化した大規模なイベント」で、
毎回、大勢の方が来場しているんです。
イベント会場での直接面談を通じ、
“働くイメージ”や“会社の雰囲気”を実感することができる、と
いうのが最大のウリ!
求人情報誌等では知り得ることができない
会社の隠れた魅力や雰囲気を
生で感じ取れるんです。
一日でたくさんの企業を直接比較しながら
見て回れるので、
自分に合った企業をみつけられそうです♪
また、“トラックドライバー”の他にも、
物流を支える様々な職種に関する情報も収集できますし、
ドライバーと言っても、
走行距離や勤務時間の違いなど様々な就労形態があります。
そこから、
ご自身の事情・条件に合った企業を
見つけることもできますよ!
トラックドライバーの就労形態といえば、
2024年に大きく変化しますよね。
2024年4月に
ドライバーの労働時間を定める法律が大きく変わり、
より働きやすい業界へと変わっていきます。
業界経験者に限らず、
何か“新しいコト”を始めてみたいという
未経験の方も大歓迎だそうですので、
ぜひみなさん足を運んでみてくださいね。
トラック運送事業者の中から、
今回は46社が出展し、
物流業界の仕事に興味をお持ちの方の
就職活動をお手伝いします。
「物流業界の求職に特化した大規模なイベント」で、
毎回、大勢の方が来場しているんです。
イベント会場での直接面談を通じ、
“働くイメージ”や“会社の雰囲気”を実感することができる、と
いうのが最大のウリ!
求人情報誌等では知り得ることができない
会社の隠れた魅力や雰囲気を
生で感じ取れるんです。
一日でたくさんの企業を直接比較しながら
見て回れるので、
自分に合った企業をみつけられそうです♪
また、“トラックドライバー”の他にも、
物流を支える様々な職種に関する情報も収集できますし、
ドライバーと言っても、
走行距離や勤務時間の違いなど様々な就労形態があります。
そこから、
ご自身の事情・条件に合った企業を
見つけることもできますよ!
トラックドライバーの就労形態といえば、
2024年に大きく変化しますよね。
2024年4月に
ドライバーの労働時間を定める法律が大きく変わり、
より働きやすい業界へと変わっていきます。
業界経験者に限らず、
何か“新しいコト”を始めてみたいという
未経験の方も大歓迎だそうですので、
ぜひみなさん足を運んでみてくださいね。
「愛知県トラック協会による就職面談会」は、
3月5日 11:00~17:00
ウインクあいちにて開催。
ご来場の方には、
最大3,000円分の
QUOカードプレゼントもあるそうです☆彡

最後に寄田さんから
「物流は、
我が国の経済と国民の暮らしを支えるライフラインです。
今後のウィズコロナ・情報化社会に向けて、
様々な産業が大きく変わっていきますが、
国内輸送の9割を占めるトラック輸送のニーズは
決して無くなることはありません。
こうした極めて安定的な物流業界で、
エッセンシャルワーカーとして
活躍される方を広く募集いたします。」
とメッセージをいただきました!
今後も日本に欠かせない物流業界、
興味のある方は
「愛知県トラック協会」
で検索してみてくださいね!!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
レポートドライバー💚小菅玲菜