今日は
太鼓の音が印象的なCMでもおなじみ!
愛知県岡崎市にある
「一畑山薬師寺」
にお邪魔しました~!
雪がすごかったです(笑)
今年も毎年恒例の
「節分豆まき祭」が
今週末29日㈰に行われるということで
副住職の大峠謙信さんに
お話を伺いました!
一畑山薬師寺の
「節分豆まき祭」といえば
参加者全員が豆まきに参加でき、
直接鬼に豆をぶつけることができることが
特徴ですよね♪
また、豆まきの後の
鬼との記念撮影も人気!!
お子さんも楽しめる行事になっています(´▽`*)
そして、豆が入った
桝の中には
当日だけの
特別な良縁のお守りが入っています♡
太鼓の音が印象的なCMでもおなじみ!
愛知県岡崎市にある
「一畑山薬師寺」
にお邪魔しました~!

雪がすごかったです(笑)
今年も毎年恒例の
「節分豆まき祭」が
今週末29日㈰に行われるということで
副住職の大峠謙信さんに
お話を伺いました!

一畑山薬師寺の
「節分豆まき祭」といえば
参加者全員が豆まきに参加でき、
直接鬼に豆をぶつけることができることが
特徴ですよね♪
また、豆まきの後の
鬼との記念撮影も人気!!
お子さんも楽しめる行事になっています(´▽`*)
そして、豆が入った
桝の中には
当日だけの
特別な良縁のお守りが入っています♡

数には限りがあるので、
見つけられたらラッキー☆彡
携帯電話のケースにいれるのも
かわいいです( *´艸`)
ほかにも節分祭を
イメージした限定の御朱印もあるそうなので
ぜひ見てみてくださいね~

節分豆まき祭は
去年と同様、
今年もコロナ対策を徹底しての
開催となります。
みなさん安心してお越しくださいね(=゚ω゚)ノ
当日参加できない!という方には
「家まき」という
ご自宅で豆まきを楽しめる
ご祈祷がされた豆まきセットもあるそう!
ぜひこちらもお手に取ってみてください。

豆まきの受付時間は
午前6時から午後3時まで。
アクセスは
東名高速道路
岡崎ICから国道1号線を豊橋方面へ
約10分!
名古屋インターからでも
約30分でアクセスできますよ~
名鉄 藤川駅からは無料バスが運行しており、
美合駅からの臨時バスもあります♪
詳しいことは
お電話番号:0564‐48‐7111
にお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「一畑山薬師寺」
愛知県岡崎市藤川町王子ヶ入12-44
レポートドライバー💚小菅玲菜