名古屋市中村区の名古屋駅構内にある
グランドキヨスク名古屋へ✨
今回も前回に引き続き、
名古屋生まれ名古屋育ちの上田が、
いま久野さんに食べていただきたい
「新しい名古屋メシ」を
今日は中継先からプレゼンしましたよ😄
上田の名古屋メシ第3弾は・・・
「ひつまぶし巻き」です!
気合を入れる時にひつまぶしを食べるという久野さん!
特別な時に食べるという方も多いのでは?💗
ご紹介した
株式会社だるまさんは
名古屋メシの駅弁を初めて販売された会社で
駅弁売り場にはたっくさんの商品が✨
その中でも「ひつまぶし巻き」は、
2006年春頃から販売され、
名古屋駅の駅弁土産として大人気!!
お話は株式会社だるまの営業担当、横田明典さんに伺いました🎤
ひつまぶし巻きは
名古屋駅の駅弁の中で販売数№1!
販売当初から人気があったわけではなく、
じわじわと実績が上がっていき
ここ10年近くは不動の位置となっているそう✨
なんと月間1万本以上販売!!
既に名古屋名物として定着していた
「ひつまぶし」ですが、
名古屋だるまとしては駅弁として販売し、
人気を得ていたんだとか!
そんな「ひつまぶし」を
もっと気軽に食べやすく提供できないか?
というところから
有りそうで無かった巻物にして販売を開始💪
ひとつずつ巻き寿司のようにカットしてあるので
食べやすいんです!
うなぎはホロホロッとしていて
なによりタレの味がしっかりとしみ込んでいます‼
鰻は、タレをしっかり絡め蒸す工程を
ひと手間かけているそうで
これによりタレがしっかり絡んだ
ほろほろの身の鰻が美味しく
お召し上がりいただけます!
また、「ひつまぶし」ということで
ご飯にもしっかりタレを絡めたいということから、
鰻のタレでご飯を炊きこみ、
鰻タレご飯として重要な美味しさの
アクセントになっているんです💛
とっても美味しかった~~😋
久野さんも香りが深い!とおっしゃっていましたよ!
さらに、小袋タイプのわさびが一緒に入っており、
このわさびを付けて食べると
口当たりがさっぱりし、味変が楽しめちゃいます‼
ネットをみてみると、
「食べてみたいのにいつも一番に無くなっている」
という声もありますので、
食べてみたい方は
お早めにお買い求めください♪
「ひつまぶし巻き」は
名古屋駅構内のキヨスクやパッセンジャーズで
購入することが出来ます😊
横田さん、ありがとうございました!
美味しすぎて、レポドラ小菅と会社でもパクリ(笑)
********************************************
レポートドライバー🌈上田知宙
グランドキヨスク名古屋へ✨

今回も前回に引き続き、
名古屋生まれ名古屋育ちの上田が、
いま久野さんに食べていただきたい
「新しい名古屋メシ」を
今日は中継先からプレゼンしましたよ😄
上田の名古屋メシ第3弾は・・・
「ひつまぶし巻き」です!

気合を入れる時にひつまぶしを食べるという久野さん!
特別な時に食べるという方も多いのでは?💗
ご紹介した
株式会社だるまさんは
名古屋メシの駅弁を初めて販売された会社で
駅弁売り場にはたっくさんの商品が✨
その中でも「ひつまぶし巻き」は、
2006年春頃から販売され、
名古屋駅の駅弁土産として大人気!!
お話は株式会社だるまの営業担当、横田明典さんに伺いました🎤

ひつまぶし巻きは
名古屋駅の駅弁の中で販売数№1!
販売当初から人気があったわけではなく、
じわじわと実績が上がっていき
ここ10年近くは不動の位置となっているそう✨
なんと月間1万本以上販売!!
既に名古屋名物として定着していた
「ひつまぶし」ですが、
名古屋だるまとしては駅弁として販売し、
人気を得ていたんだとか!
そんな「ひつまぶし」を
もっと気軽に食べやすく提供できないか?
というところから
有りそうで無かった巻物にして販売を開始💪
ひとつずつ巻き寿司のようにカットしてあるので
食べやすいんです!
うなぎはホロホロッとしていて
なによりタレの味がしっかりとしみ込んでいます‼
鰻は、タレをしっかり絡め蒸す工程を
ひと手間かけているそうで
これによりタレがしっかり絡んだ
ほろほろの身の鰻が美味しく
お召し上がりいただけます!
また、「ひつまぶし」ということで
ご飯にもしっかりタレを絡めたいということから、
鰻のタレでご飯を炊きこみ、
鰻タレご飯として重要な美味しさの
アクセントになっているんです💛
とっても美味しかった~~😋
久野さんも香りが深い!とおっしゃっていましたよ!
さらに、小袋タイプのわさびが一緒に入っており、
このわさびを付けて食べると
口当たりがさっぱりし、味変が楽しめちゃいます‼
ネットをみてみると、
「食べてみたいのにいつも一番に無くなっている」
という声もありますので、
食べてみたい方は
お早めにお買い求めください♪
「ひつまぶし巻き」は
名古屋駅構内のキヨスクやパッセンジャーズで
購入することが出来ます😊
横田さん、ありがとうございました!

美味しすぎて、レポドラ小菅と会社でもパクリ(笑)
********************************************
レポートドライバー🌈上田知宙