岐阜県高山市 奥飛騨温泉郷にある
ひらゆの森に行ってきました(=゚ω゚)ノ

お話は
奥飛騨温泉郷観光協会の
扇田さんに聞きましたよ~

奥飛騨温泉郷は
北アルプスの麓に広がる温泉地で
平湯・福地・栃尾・新穂高・新平湯
5つの温泉地の総称です💡
一番の魅力は温泉で
温泉の総湧出量は毎分37000ℓで
国内第3位なんだとか!!
さらには泉質は4種類
温泉色も透明、茶褐色、緑、白濁とあるそうで、
色んな温泉が楽しめて魅力いっぱいです!!
また、今の時期はなんといっても
雪景色を見ながら露天風呂に入る
「雪見風呂」が楽しめる!!⛄✨
冬の醍醐味ですよね( *´艸`)
また、奥飛騨冬物語と題して
各温泉地でライトアップも
されるそう(*'ω'*)
滝や氷の柱、雪景色が
ライトアップされる光景は
きっと幻想的✨なんでしょうね、、
私も見てみたいっ!
そして、今回お邪魔したひらゆの森は
男女合わせて16もの露天風呂があって
温泉や森林浴が楽しめるお宿ですが、、
こちらの大自然の中に
「バレルサウナ」が登場!!!

バレルサウナとは
北欧で主流の樽型のサウナのこと🌟
木造づくりで
全体に温度が伝わりやすいそうですよ(*‘∀‘)
私も少し中に入ってみましたが
一面がガラスになっているので
サウナに入りながら景色が楽しめます😲

今なら雪景色が見られますし
サウナの隣にはもちろん水風呂も♪

このバレルサウナ、
本日から予約受付が始まりました!
利用時間は午前9時~午後3時で
基本はグループでの貸し出しとなります。
ご予約はひらゆの森まで
お願いしますね(*^^*)
また、
CBCラジオ公式YouTubeチャンネルでも
紹介動画をUPしていますので
こちらもぜひ見てみてくださいね~
ちなみに、奥飛騨は
こんな雪景色が広がっていました↓↓


ひらゆの森に行ってきました(=゚ω゚)ノ

お話は
奥飛騨温泉郷観光協会の
扇田さんに聞きましたよ~

奥飛騨温泉郷は
北アルプスの麓に広がる温泉地で
平湯・福地・栃尾・新穂高・新平湯
5つの温泉地の総称です💡
一番の魅力は温泉で
温泉の総湧出量は毎分37000ℓで
国内第3位なんだとか!!
さらには泉質は4種類
温泉色も透明、茶褐色、緑、白濁とあるそうで、
色んな温泉が楽しめて魅力いっぱいです!!
また、今の時期はなんといっても
雪景色を見ながら露天風呂に入る
「雪見風呂」が楽しめる!!⛄✨
冬の醍醐味ですよね( *´艸`)
また、奥飛騨冬物語と題して
各温泉地でライトアップも
されるそう(*'ω'*)
滝や氷の柱、雪景色が
ライトアップされる光景は
きっと幻想的✨なんでしょうね、、
私も見てみたいっ!
そして、今回お邪魔したひらゆの森は
男女合わせて16もの露天風呂があって
温泉や森林浴が楽しめるお宿ですが、、
こちらの大自然の中に
「バレルサウナ」が登場!!!

バレルサウナとは
北欧で主流の樽型のサウナのこと🌟
木造づくりで
全体に温度が伝わりやすいそうですよ(*‘∀‘)
私も少し中に入ってみましたが
一面がガラスになっているので
サウナに入りながら景色が楽しめます😲

今なら雪景色が見られますし
サウナの隣にはもちろん水風呂も♪

このバレルサウナ、
本日から予約受付が始まりました!
利用時間は午前9時~午後3時で
基本はグループでの貸し出しとなります。
ご予約はひらゆの森まで
お願いしますね(*^^*)
また、
CBCラジオ公式YouTubeチャンネルでも
紹介動画をUPしていますので
こちらもぜひ見てみてくださいね~
ちなみに、奥飛騨は
こんな雪景色が広がっていました↓↓

