愛知県碧南市にある
碧南市臨海体育館に行ってきました(=゚ω゚)ノ
こちらでは
「和太鼓衆SHIN」のみなさんが
練習をされていまして、
今日はそんな練習中にお邪魔しました😊
お話は和太鼓衆SHINの
代表 塩崎さんに伺いましたよ~

みなさんもありがとうございます💖
まずは和太鼓の演奏を聴かせていただきましたが
全身に音が響いてきて迫力がすごい!!

塩崎さん曰く、
「和太鼓は世界一の打楽器!
音が響いて振動を感じて
パフォーマンス的にも良いです」
とのこと💡
確かに音はもちろん、
塩崎さんが全身で和太鼓を演奏している姿は
とってもかっこよかったです✨
そんな塩崎さんが代表を務める
「和太鼓衆SHIN」とは、、?
てっきり和太鼓の演奏家の方々かと思いきや
エレクトーンや篠笛もありました😲
和太鼓衆SHINは
伝統と創造を織りなす和のアート
をコンセプトとした
音楽パフォーマンス集団です(*‘∀‘)
今月21日(土)には
「和太鼓衆SHIN」のみなさんが中心となって
舞台をおこないます💕
その名も
「Blue Soul」
とにかくエネルギッシュ!!
だそうで(笑)
和太鼓、篠笛、エレクトーン以外にも
様々なダンスのジャンルが勢ぞろいした
伝統と革新が融合した舞台なんだとか(*^^*)
篠笛と和太鼓を担当する永田さんは
「子供たちに和の魂を届けたい!
色んなジャンルの音楽と
パフォーマンスが融合して一つのものを作ります。
みなさんに温かい気持ちになってもらえるように
がんばります!」
とおっしゃっていました( *´艸`)

また、エレクトーン担当の太田さんと
和太鼓担当の関さんは
和太鼓衆SHINに加入してまだ1年ほどの
フレッシュなメンバーだそう✨
そんなお二人にも注目です👀

実は!
一足先に舞台の一部を見せてもらいましたが、、


鳥肌が立ちました!!💦
しっとり→ダイナミックの
幅がすごいし、
ダンスはキレッキレだし、、
もっと見たい!当日がとても楽しみです✨
1月5日(火)の
ドラ魂キング16:44頃からの放送でも
演奏してくれましたので
聞き逃してしまった方は
タイムフリーで聴いてみてくださいね♪
「和太鼓衆SHIN」の舞台は今月21日(土)、
愛知県知立市の知立市文化会館で開催します。
詳しくは「和太鼓衆SHIN」の
ホームページをご覧くださいね🔍
碧南市臨海体育館に行ってきました(=゚ω゚)ノ
こちらでは
「和太鼓衆SHIN」のみなさんが
練習をされていまして、
今日はそんな練習中にお邪魔しました😊
お話は和太鼓衆SHINの
代表 塩崎さんに伺いましたよ~

みなさんもありがとうございます💖
まずは和太鼓の演奏を聴かせていただきましたが
全身に音が響いてきて迫力がすごい!!

塩崎さん曰く、
「和太鼓は世界一の打楽器!
音が響いて振動を感じて
パフォーマンス的にも良いです」
とのこと💡
確かに音はもちろん、
塩崎さんが全身で和太鼓を演奏している姿は
とってもかっこよかったです✨
そんな塩崎さんが代表を務める
「和太鼓衆SHIN」とは、、?
てっきり和太鼓の演奏家の方々かと思いきや
エレクトーンや篠笛もありました😲
和太鼓衆SHINは
伝統と創造を織りなす和のアート
をコンセプトとした
音楽パフォーマンス集団です(*‘∀‘)
今月21日(土)には
「和太鼓衆SHIN」のみなさんが中心となって
舞台をおこないます💕
その名も
「Blue Soul」
とにかくエネルギッシュ!!
だそうで(笑)
和太鼓、篠笛、エレクトーン以外にも
様々なダンスのジャンルが勢ぞろいした
伝統と革新が融合した舞台なんだとか(*^^*)
篠笛と和太鼓を担当する永田さんは
「子供たちに和の魂を届けたい!
色んなジャンルの音楽と
パフォーマンスが融合して一つのものを作ります。
みなさんに温かい気持ちになってもらえるように
がんばります!」
とおっしゃっていました( *´艸`)

また、エレクトーン担当の太田さんと
和太鼓担当の関さんは
和太鼓衆SHINに加入してまだ1年ほどの
フレッシュなメンバーだそう✨
そんなお二人にも注目です👀

実は!
一足先に舞台の一部を見せてもらいましたが、、


鳥肌が立ちました!!💦
しっとり→ダイナミックの
幅がすごいし、
ダンスはキレッキレだし、、
もっと見たい!当日がとても楽しみです✨
1月5日(火)の
ドラ魂キング16:44頃からの放送でも
演奏してくれましたので
聞き逃してしまった方は
タイムフリーで聴いてみてくださいね♪
「和太鼓衆SHIN」の舞台は今月21日(土)、
愛知県知立市の知立市文化会館で開催します。
詳しくは「和太鼓衆SHIN」の
ホームページをご覧くださいね🔍