2022年12月04日(日)
(すでに売り切れている場合もございますのでご了承ください。)
美味しそうですよね~~( *´艸`)
この食べ比べセットに入っている3つのお米。
まず一つ目の
「青天の霹靂」は
ほどよいツヤとやわらかな白さ適度な粘りと硬さで「こし」があり
バランスの良いのが特徴。
二つ目の
「つがるロマン」は
米づくりの里・津軽発祥の銘柄で、
コシヒカリの孫にあたり
味と品質を向上させ、
平成9年にデビューしたお米です。
三つ目の
「まっしぐら」は
炊き上がりが白く、つやがあり、粒ぞろいで
外観も抜群!
未来に突き進む躍動感から
「まっしぐら」と名付けられました。
この3つのお米がいっぺんに
堪能できちゃう!
お得です(*'▽')
また、
最初の中継では
「青天の霹靂」を実際に生産されている
今 茂さんに
「青天の霹靂」
について詳しく教えていただきました♪
「青天の霹靂」は
平成27年にデビューしたお米で、
デビューから7年連続で
特Aランクを受賞。
粘りとキレのバランスがよく
上品な甘みが特徴で
どんな食材にも合います。
しばらく保温してもつぶれることがなく
適度な硬さがあるのも特徴だということでした。
この中継のあと
私も食べたんですが、
本当に甘くて、しっかりとお米自体の味がして
おいしかったです!!
ちなみに今さんのおすすめは
「すじこ」
と食べること!
私たちは
醤油漬けのすじこを思い浮かべますが
青森県のすじこは
塩漬けなんですΣ(・□・;)
味の濃いすじこと
「青天の霹靂」は
相性抜群だということで、
想像しただけでお腹がすきます(笑)
川崎さんは
長芋をとろろにして
「青天の霹靂」にかけるのが
お好きだということでした♪
どっちもおいしそう~~
どんなおかずにも合うのが
「青天の霹靂」
だということなので、
みなさんもベストな組み合わせを考えてみてください!
~vol.2に続きます~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名古屋市中区金山1‐17‐18
金山駅コンコース
レポートドライバー💚小菅玲菜
2025年05月14日(水)
2025年05月15日(木)
2025年05月08日(木)
2025年05月03日(土)
2025年05月03日(土)
2025年05月01日(木)
2025年04月30日(水)
2025年04月25日(金)