名古屋市中区にある
名古屋城
にお邪魔しました🏯
お話は、名古屋城総合事務所
管理活用課 企画運営係の
西浦志乃さんに伺いました🎤
名古屋のシンボルともいえる名古屋城ですが、
今月25日から秋の夜長にぴったりな
『秋の夜間特別公開』
を開催中✨
通常、名古屋城の開園時間は
午後4時30分までですが、
期間中は
午後7時30分まで、
さらに土曜日・日曜日と最終日は
午後8時30分まで開園延長しています!
普段は入ることのできない
夜の本丸御殿と二之丸庭園を
ご覧いただけますよ✨
日の光が入る昼間とは異なる、
美しい金の輝きをお楽しみください!
障壁画や飾り金具に使用されている金の輝きが、
陽の光が入る昼間とは
全く異なる表情を見せてくれるので、
とっても幻想的だそう💗
中でも見どころは、
今回の特別公開では、上洛殿にある
「菊の廊下」を期間限定で
初公開しています。
将軍が宿泊した
「上段之間」の北側にある特別な廊下で、
紅白の菊と流水が描かれた、
美しい障壁画をご覧いただけます。
また期間中は、対面所の「次の間」に
ご入室いただけます!
普段は廊下からしか障壁画は見られないのですが
室内の障壁画、「風俗図」といわれる
人々が多く描かれるところを
間近で見ていただく事で
表情や身振りなど
細部まで観られるそう✨
また、二之丸庭園は、
歴代尾張藩主の住まいであった
二之丸御殿の北側に造られた、
日本随一の規模を誇る回遊式大名庭園です。
今の時期はモミジやイチョウなどの
紅葉がとても美しいのですが、
今回の夜間公開ではさらに、
クリエイティブレーベル・PERIMETRONが手掛ける
「ひかり」と「かげ」の空間演出によって、
二之丸庭園の新たな夜の顔を
お楽しみいただけます。
さらに、
今週末の12月3日・土曜日・4日・日曜日と、
最終日の8日・木曜日には、
発酵・醸造をコンセプトにした
食の空間「時空食堂」が開かれ、
尾張名古屋の食文化に欠かせない
味噌や白醤油、みりんなどを使った
オリジナルメニュー、
さらに、美味しいお酒を
楽しむことができます🍶
また、ライブやトークショーなどの
イベントも開催します。
イベントにはチケットや
事前予約が必要なものもありますので、
詳しくは、
「名古屋城秋の夜間特別公開」のHPをご覧ください。
素敵なイベント、たのしみですね!
屋外での催事と、本丸御殿の中も冷えますので、
どうぞ暖かくしてお越しください。
「名古屋城秋の夜間特別公開」は、
12/8・木曜日まで開催中です。
平日は午後7時30分、
土日と最終日は午後8時30分まで
ご入場いただけます。
詳しい開園時間や観覧料については
公式ホームページでご確認ください。
**********************************************************
レポートドライバー🌈上田知宙
名古屋城
にお邪魔しました🏯
お話は、名古屋城総合事務所
管理活用課 企画運営係の
西浦志乃さんに伺いました🎤

名古屋のシンボルともいえる名古屋城ですが、
今月25日から秋の夜長にぴったりな
『秋の夜間特別公開』
を開催中✨

通常、名古屋城の開園時間は
午後4時30分までですが、
期間中は
午後7時30分まで、
さらに土曜日・日曜日と最終日は
午後8時30分まで開園延長しています!
普段は入ることのできない
夜の本丸御殿と二之丸庭園を
ご覧いただけますよ✨
日の光が入る昼間とは異なる、
美しい金の輝きをお楽しみください!

障壁画や飾り金具に使用されている金の輝きが、
陽の光が入る昼間とは
全く異なる表情を見せてくれるので、
とっても幻想的だそう💗
中でも見どころは、
今回の特別公開では、上洛殿にある
「菊の廊下」を期間限定で
初公開しています。
将軍が宿泊した
「上段之間」の北側にある特別な廊下で、
紅白の菊と流水が描かれた、
美しい障壁画をご覧いただけます。
また期間中は、対面所の「次の間」に
ご入室いただけます!
普段は廊下からしか障壁画は見られないのですが
室内の障壁画、「風俗図」といわれる
人々が多く描かれるところを
間近で見ていただく事で
表情や身振りなど
細部まで観られるそう✨

また、二之丸庭園は、
歴代尾張藩主の住まいであった
二之丸御殿の北側に造られた、
日本随一の規模を誇る回遊式大名庭園です。
今の時期はモミジやイチョウなどの
紅葉がとても美しいのですが、
今回の夜間公開ではさらに、
クリエイティブレーベル・PERIMETRONが手掛ける
「ひかり」と「かげ」の空間演出によって、
二之丸庭園の新たな夜の顔を
お楽しみいただけます。

さらに、
今週末の12月3日・土曜日・4日・日曜日と、
最終日の8日・木曜日には、
発酵・醸造をコンセプトにした
食の空間「時空食堂」が開かれ、
尾張名古屋の食文化に欠かせない
味噌や白醤油、みりんなどを使った
オリジナルメニュー、
さらに、美味しいお酒を
楽しむことができます🍶
また、ライブやトークショーなどの
イベントも開催します。
イベントにはチケットや
事前予約が必要なものもありますので、
詳しくは、
「名古屋城秋の夜間特別公開」のHPをご覧ください。
素敵なイベント、たのしみですね!
屋外での催事と、本丸御殿の中も冷えますので、
どうぞ暖かくしてお越しください。
「名古屋城秋の夜間特別公開」は、
12/8・木曜日まで開催中です。
平日は午後7時30分、
土日と最終日は午後8時30分まで
ご入場いただけます。
詳しい開園時間や観覧料については
公式ホームページでご確認ください。
**********************************************************
レポートドライバー🌈上田知宙