岐阜県川辺町にある
ブルーベリーファクトリー岐阜
に行ってきました!
見渡す限りブルーベリー!!
なんと、園内は
5000㎡!
バンテリンドームの約半分もの敷地に
ブルーベリーが植えられているんです( ゚Д゚)
そんな奥まで見えないほど埋め尽くされたブルーベリーは
梅雨が短かったり、急に暑くなったりした
最近の気候にも耐え、
おいしく育っているそうです✨
そしてこの園内にあるブルーベリーは
なんと
約100種類!!!
その中の約20種類のブルーベリーを
今食べ比べできるとのことで、
放送内では
2種類のブルーベリーを紹介しました。
まず1つ目は
「タイタン」
100円玉くらいの
大きな実をつけるのが特徴で、
中には
500円玉サイズのものが
できたりもする品種です。
食べると、
果肉感がすごい!
大きい分、
果汁がじゅわっとでてきて
とってもジューシー♥
酸味と甘みのバランスが絶妙でした!!
そして2つ目は
「ピンクレモネード」
ピンク色という珍しい色味で
レモンのような爽やかな酸味
が特徴の品種です。
味は
本当にレモネードを飲んでいるかのように
甘い!!
酸味もありますが、
まるでジュースのように甘味が強く
感じました。
昨年、
ブルーベリーファクトリー岐阜の
インスタグラムで
「ピンクレモネード」の写真を投稿したところ、
爆発的に売れたんだそう。
見た目もかわいくて
味もおいしいなんて
買いたくなるに決まっていますよね!
ちなみにブルーベリーは
裏までちゃんと色づいているものを
選ぶとおいしいそうですよ!
みなさんも参考にしてみてください(*´ω`*)
また、ブルーベリー狩りだけでなく
ブルーベリーを使用したメニューも人気!
-----------------------------------------------------------------
「ブルーベリーファクトリー岐阜」
岐阜県加茂郡川辺町下川辺45
レポートドライバー💚小菅玲菜
ブルーベリーファクトリー岐阜
に行ってきました!
見渡す限りブルーベリー!!

なんと、園内は
5000㎡!
バンテリンドームの約半分もの敷地に
ブルーベリーが植えられているんです( ゚Д゚)
そんな奥まで見えないほど埋め尽くされたブルーベリーは
梅雨が短かったり、急に暑くなったりした
最近の気候にも耐え、
おいしく育っているそうです✨
そしてこの園内にあるブルーベリーは
なんと
約100種類!!!
その中の約20種類のブルーベリーを
今食べ比べできるとのことで、
放送内では
2種類のブルーベリーを紹介しました。
まず1つ目は
「タイタン」

100円玉くらいの
大きな実をつけるのが特徴で、
中には
500円玉サイズのものが
できたりもする品種です。
食べると、
果肉感がすごい!
大きい分、
果汁がじゅわっとでてきて
とってもジューシー♥
酸味と甘みのバランスが絶妙でした!!
そして2つ目は
「ピンクレモネード」

ピンク色という珍しい色味で
レモンのような爽やかな酸味
が特徴の品種です。
味は
本当にレモネードを飲んでいるかのように
甘い!!
酸味もありますが、
まるでジュースのように甘味が強く
感じました。
昨年、
ブルーベリーファクトリー岐阜の
インスタグラムで
「ピンクレモネード」の写真を投稿したところ、
爆発的に売れたんだそう。
見た目もかわいくて
味もおいしいなんて
買いたくなるに決まっていますよね!

ちなみにブルーベリーは
裏までちゃんと色づいているものを
選ぶとおいしいそうですよ!
みなさんも参考にしてみてください(*´ω`*)
また、ブルーベリー狩りだけでなく
ブルーベリーを使用したメニューも人気!

カフェ内でいただけるのが、
ブランチセット!
ブルーベリーソースのハンバーグや、
ドライブルーベリーやドレッシングを使った
人参のサラダなど、
ブルーベリーを楽しめるおかず系も
食べられるそう!
8月下旬ごろまで
ブルーベリー狩りを楽しめますので
ぜひみなさんも足を運んでみてください!
~おまけ~
フォトスポットもありました


-----------------------------------------------------------------
「ブルーベリーファクトリー岐阜」
岐阜県加茂郡川辺町下川辺45
レポートドライバー💚小菅玲菜