「はるかなるカレー」
にお邪魔しました!

おしゃれな外観ですよね~
まるでカフェです。
入った瞬間にスパイスのいい香りに包まれ、
すぐにお腹が空きました( ´∀` )
女性客にも人気のこのカレー店、
どんなカレーが食べられるのか、、、🤤

このカレー店の売りは
契約農家さん直送の季節野菜を使った
さらさらカレー!
バターと小麦粉は不使用で
新潟産のコシヒカリ玄米を使用した
ヘルシーなカレーになっています。
その中にホロホロに煮込んだ手羽元が入っていて
満足感もあります。

そしてメニューは3種類!
1つ目は
野菜ゴロゴロの定番
「はるかなるカレー」
2つ目は
辛さを抑え、
野菜と手羽元煮込んだ食べ応えのある名古屋限定
「名古屋店オリジナルカレー」
3つ目は
温玉付き数量限定の
「キーマカレー」
ベースはこの3種類ですが
具の野菜が日替わりなんだそう。
毎日通っても飽きないですね( *´艸`)
放送内では
野菜が食べたい!という私の要望のもと
定番の「はるかなるカレー」
を食べました!

(※スプーンが入ったままの写真ですみません💦)
ハーブっぽいいい香りが、、、!
彩りもとてもきれいです♡
野菜もたっくさん入っています。
そして本日の野菜は

(きゅうりは大根に、
ズッキーニはコリンキーになっています)
9種類の野菜が入っています。
普通のカレーの中には入っていないような
野菜もたくさん入ってますよね!
私は大根を食べてみたのですが、
シャキシャキで新鮮!
お酢につけてある大根がちょうどいい
アクセントになっていて
意外とカレーに合いました!
カレー自体はピリ辛で
じわじわお腹の中から
あったかくなってきました。
こんなに野菜が入っているので
重たくなく、
まるでサラダを食べているような感覚でした。
夏バテぎみの方にもピッタリ!
そしてこのお店はカレーだけではないんです!
夜はお酒も楽しめるんです!

カレーに合うワインがあると
店長さんはおっしゃっていましたが…
ワインとカレーって合うのかな??
試してみたいです、、!

ワイン以外にも
ビールや日本酒、焼酎など
お酒の種類も豊富で、
「おつまみ3種セット」や
「ちょい飲みセット」もあるので
夜お邪魔するのもいいかもしれません♪
また、カレーの中に入っていた
おいしい野菜を
購入することができます!

楽しみ方も様々な
「はるかなるカレー」!
みなさんもぜひお越しください!
お店は
名古屋栄本町通と長者町通の間、
広小路通り沿いの南側にあります。
営業時間は
ランチが11:30~14:30
夜は17:30~22:00まで。
ラストオーダーは21:00までです!
暑い夏をカレーで乗り越えましょう!!!

-----------------------------------------------------------------
名古屋市中区栄2‐4‐5
サンケリー広小路ビル1階
「はるかなるカレー」
レポートドライバー💚小菅玲菜