三重県菰野町に行ってきました🚗
11月23日は
勤労感謝の日ですが、
「中部珍味食品協同組合」が提案する
い・い・つま・み
「珍味の日」
でもあるんです!
ということで、
あづまフーズ株式会社
にお邪魔しましたよ✨
お話は営業課の小倉さんに伺いました🎤
あづまフーズ株式会社は
主にホテル・外食店
テーマパーク等向けの商品を
提供しています。
イカ等の水産加工品から、
今注目されている植物由来の原材料を使い、
肉や魚などに似せて作った
商品も製造しています!
その中でも、イチオシ商品は
「たこわさび」
たこわさびと言えば、
居酒屋の定番ですよね💗
実は「たこわさび」を作ったのは
あづまフーズ株式会社なんです😲✨
つまり元祖!
開発当初は
見た目が悪く商品として
世に出すことをためらったそう💦
この商品を育てたのは、
他でもない「お客様の味覚」だそうですよ!
ぷりぷり食感のたこわさび
私も大好きです‼
あづまフーズの元祖「たこわさび」は
他社の商品に比べて
ツーンとくる刺激のある
ワサビが特徴です。
ただ辛いだけでなく
クセになる味付になっていますので
お酒のアテはもちろん、
お茶漬けや納豆和えなどもおすすめ💗
これらは
あづまフーズの商品を扱っている
お店で食べることができますが、
お店により、お茶漬けではなく
小鉢のみで提供しているところも
あります!
そこで!
ご家庭でも
あづまフーズのたこわさびを
味わって頂こうと、
昨年よりスーパーでも
少量タイプの商品を販売しているんです!
ユニーさん
マックスバリュさん
ぎゅーとらさん
ナフコ不二屋さん
平和堂東海地区
その他、マルヤスさん
べりーさん、グッデイさん
などで販売されています!
スーパーで見かけた際は
是非購入してみてください(´▽`)
毎年恒例!
✨年末大売り出しを開催✨
12月25(土)~26日(日)の2日間、
菰野町にある本社敷地内にて
様々な業務用食材など
普段なかなか購入出来ない商品を中心に
お値打ち価格で販売します!
詳しくは12月上旬の
HPでご確認ください!
-----------------------------------------------------------------------
「あづまフーズ株式会社」
三重県三重郡菰野町永井3095-45
レポートドライバー🌈上田知宙
11月23日は
勤労感謝の日ですが、
「中部珍味食品協同組合」が提案する
い・い・つま・み
「珍味の日」
でもあるんです!
ということで、
あづまフーズ株式会社
にお邪魔しましたよ✨
お話は営業課の小倉さんに伺いました🎤

あづまフーズ株式会社は
主にホテル・外食店
テーマパーク等向けの商品を
提供しています。
イカ等の水産加工品から、
今注目されている植物由来の原材料を使い、
肉や魚などに似せて作った
商品も製造しています!
その中でも、イチオシ商品は
「たこわさび」
たこわさびと言えば、
居酒屋の定番ですよね💗
実は「たこわさび」を作ったのは
あづまフーズ株式会社なんです😲✨
つまり元祖!
開発当初は
見た目が悪く商品として
世に出すことをためらったそう💦
この商品を育てたのは、
他でもない「お客様の味覚」だそうですよ!
ぷりぷり食感のたこわさび
私も大好きです‼
あづまフーズの元祖「たこわさび」は
他社の商品に比べて
ツーンとくる刺激のある
ワサビが特徴です。
ただ辛いだけでなく
クセになる味付になっていますので
お酒のアテはもちろん、
お茶漬けや納豆和えなどもおすすめ💗
これらは
あづまフーズの商品を扱っている
お店で食べることができますが、
お店により、お茶漬けではなく
小鉢のみで提供しているところも
あります!
そこで!
ご家庭でも
あづまフーズのたこわさびを
味わって頂こうと、
昨年よりスーパーでも
少量タイプの商品を販売しているんです!
ユニーさん
マックスバリュさん
ぎゅーとらさん
ナフコ不二屋さん
平和堂東海地区
その他、マルヤスさん
べりーさん、グッデイさん
などで販売されています!
スーパーで見かけた際は
是非購入してみてください(´▽`)
毎年恒例!
✨年末大売り出しを開催✨
12月25(土)~26日(日)の2日間、
菰野町にある本社敷地内にて
様々な業務用食材など
普段なかなか購入出来ない商品を中心に
お値打ち価格で販売します!
詳しくは12月上旬の
HPでご確認ください!
-----------------------------------------------------------------------
「あづまフーズ株式会社」
三重県三重郡菰野町永井3095-45
レポートドライバー🌈上田知宙