名古屋市中区にある「澤田商店」。
90年近く氷の卸を生業としているお店です。
15年前からかき氷の販売も始め、たくさんの方に愛されていますが、来年に改築工事をするそうです。
それにあたってクラウドファンディングを行っており、その”お返し”がなかなか面白い、ということで、お話を伺ってきました。
老舗の氷卸売「澤田商店」。皆の癒しの場になるべく、改築へ!
90年近く、地元で愛され続ける氷屋さん
澤田商店 取締役 澤田知子さんにインタビュー。
名古屋市の伏見で昭和初期から90年近く氷の卸を生業としているお店で、現在は3代目が営んでいます。
純氷の良さをもっと知ってほしい!という思いから、15年程前にかき氷の販売も始めました。
22席がほぼ満席!時には行列ができるほどの人気なんだとか・・・。
純氷は不純物を取り除きながら、じっくり時間をかけて作ります。
その為、氷が固い!薄く削るので、くちどけ最高のやわらかな冷たさを堪能できます。
白みつをいただきましたが、甘さ控えめなので氷自体の旨さが口に広がる!
シンプルなかき氷だからこそ、とっても美味しいです!
価格は300円からと超お値打ち^^
子供の頃にお母さんと一緒に来ていた方が、大人になって一人でお店になってくる、ということもあるそうで、昔から地元に愛されている澤田商店。
「おじいちゃん、おばあちゃんの家」に遊びに来たかのような、そんなアットホームなお店です。
改築の為のクラウドファンディング。お返しが面白い!?
この建物を建ててから70年近くが経っている澤田商店。
少しずつ手直しをしてきましたが、耐震の問題も大きい為、来年の年明けからGW頃まで改築することにしたそうです。
改築ではまず客席を大きくリニューアル!
より広く、より快適になるそうですよ。
2階には「レンタルスペース」、客席の奥には「レンタルキッチン」を作り、誰でも気軽に来てもらい、より地元の新たな交流の場になるようにしてくそうです。
この改築にあたり、澤田商店はクラウドファンディングを展開しています。
インターネット上で、改築の為の資金を募っていますが、現在は31人の方から50万円程度集まっているそうです。
このクラウドファンディングの特徴として、出資してくれた人には、お返しとして様々なサービスやモノがプレゼント!
金券のチケットなどありますが、澤田商店のお返しはちょっと変わっています。
まず、「お掃除ツアー」。
レンタルスペースになるお店の2階の現在は・・・
物置状態に。
ツアー参加者はここのお掃除・・・もとい、宝探しをしてもらい、欲しい物は持ち帰る!という斬新なツアー。
なんだか、お宝が眠っていそうな・・・。
他にも、改築後に実際に使用する氷室のタイルに名前を彫るサービスや
50万円出資した方は澤田商店のかき氷一生食べ放題!
夏だけでなく、年中かき氷は販売しているので、毎日食べられます。
少し変わったお返しが来る澤田商店のクラウドファンディング。
地元の伏見でこれからも皆の癒しの場になるよう、応援、協力を是非していただけたらな、と思います。
「澤田商店に行く」よりも「澤田商店に帰る」が似合うお店でした。
「澤田商店」
愛知県名古屋市中区栄1-13-31
TEL 052-231-4162
12:00~18:00
関連記事