一宮市にあるコーヒー豆専門店「BASE COFFEE」
コーヒー豆屋さんなのに
手作りのチョコレートを作って販売している!?
ということで、お話を伺ってきました
豆からチョコレートにするまで「手作り」
こちらのお店では
コーヒーとチョコには共通点がある!?
キーワードは「豆」です!
実は、コーヒー豆とカカオ豆は
どちらも産地によって味が異なるんです
そんな共通点があることを
知ってもらいたいと、加藤さんは
チョコ作りを始めました
味の共通点だけでなく
豆を炒る焙煎方法も一緒なんだとか
コーヒー豆の炒る時間、温度によって
味が変わってきます
浅炒りの場合はすっぱくなり
深炒りの場合は苦みが強くなるんですが
カカオ豆も一緒なんだそうです
今までのコーヒー作りのノウハウを活かして
チョコレート作りを始めました
チョコとコーヒーは
豆の面白さと焙煎方法が共通しているんですね
こんなに味が変わるのか!
BASE COFFEEで販売しているチョコ「color」

ガーナ産、インドネシア産、マダガスカル産
グアテマラ産、コスタリカ産、タンザニア産の
6ヵ国のチョコが販売されています
私もいくつか食べさせていただきましたが・・・
食感はザクザク!
豆本来の味を堪能することができるようにと
加藤さんの工夫がつまっています^^
フルーティな甘みを感じる豆や
赤ワインのような香りのする豆や・・・
産地の違いでこんなに味が変わるの!?と
初めての体験に驚きました
チョコはBASE COFFEEにて購入できます
カカオ豆と、コーヒー豆の魔法に
ぜひかかってみてくださいね
******************************************
「BASE COFFEE」
愛知県一宮市印田通4-24 ウカイマンション1階
火曜定休日
******************************************
関連記事