愛知県清須市にある
キリンビール名古屋工場にお邪魔しました。

醸造長の大勝さんにインタビューしました!

お忙しいところありがとうございました。
今年も恒例♥
一番搾り 名古屋づくりの季節がやってきました!

キリンビールには名古屋工場を含め
全国で9つの工場があります。
その9工場ごとに味の違いや個性を楽しめるように作った
地域限定の特別な一番搾りです。
全国各地で4月17日から販売を開始しました!
そして今回出演してくださった大勝醸造長も
一番搾り 名古屋づくりの開発に深く関わってらっしゃるのです!!
9工場のそれぞれの醸造長が地元のお客様とともに
地元の気質や風土・食文化に一番似合う味わいを目指して作り上げたのだとか。
名古屋づくりは麦のうまみがぎっしり詰まった
味も色も濃い一番搾り☆
もちろん、名古屋めしとの相性も抜群!!
濃厚な味に負けない濃い味わいと色が特徴ですよ。

通常のものと色を比べてみると一目瞭然!
左のオレンジ色に近いものが名古屋づくりで
右の黄色のものが通常の一番搾りです。
名古屋づくりの濃さがよくわかりますよね♥

そしてパッケージも名古屋らしく
とにかく金色(笑)
名古屋のシンボル”金のシャチホコ”も描かれていたり
大勝醸造長のお名前も発見しました☆
そしてもちろんこちらは一番搾り製法ですよ!
原料の麦から最初にこぼれ出る
うまみの詰まった一番搾り麦汁のみでつくる製法です。
キリンの通常のビールと比べ1.5倍の麦を使用しているので
麦のうまみを感じられます♪
いやー本当においしかったです♥
そして開発に深く関わった大勝醸造長から
直接お話を聞ける機会があるんです!
4/28㈯、4/29㈰、4/30㈪の三日間
一番搾り 名古屋づくりを試飲しながら
いつもの一番搾りと名古屋づくりの違いを説明するツアーを実施☆
実際に使用している原料のサンプルも見られるそうですよ!

名古屋工場に来ると
たくさんの大勝醸造長パネルがお出迎えしてくれますよ(笑)
スケジュールや予約状況は日にちによって違うそうですので
電話にてお問合せください。
キリンビール名古屋工場 見学受付
TEL:052-408-2000

一番搾り 名古屋づくりは
地域限定・数量限定ですよ
是非特別な一番搾りを皆さんも楽しんでくださいね♥
☆松本結花★