新栄にあるTODAYS GALLERY STUDIO NAGOYA
従来のイメージを覆すような独特の展示が人気で
週末にもなれば入場待ちのお客さんの列ができるほど
そちらで現在開催されているのが「変わる廃墟店 2018」
お邪魔してきました!
TODAYS GALLERY STUDIO NAGOYAって?
廃墟のイメージが「変わる」
「変わる廃墟展 2018」は13組の作家さんによる
廃墟の写真194点が展示さてれいます
タイトルにもある「変わる」とはなんでしょう?

スタッフの関山知里さんにインタビュー!
「通常、廃墟と聞いてまず思い浮かべるのは朽ち果てた印象や
心霊的印象などのネガティブな印象が強いと思います。
そこで、見ているだけで廃墟のイメージが180度変わる
廃墟の持つ美しさに注目しました」
今まで持っていた廃墟のイメージが
変わるということなんですね!


実際に来場されたお客さんも
怖いイメージがあったが、夜空をバックにした廃墟を見て
廃墟は綺麗なんだな、というイメージに変わった
とおっしゃっていた方もいらっしゃったようです
私はもともと廃墟の退廃美に魅力を感じていましたが
生きる自然と朽ち果てた人工物の共演の美しさに
目を奪われました・・・
見どころは
「廃墟には果てていくその一瞬に
閉じ込められた美しさがあります」
と関山さん
建物が撤去されてしまったり
原型を留められないほど朽ちてしまったりする
可能性があるので
写真にある風景は今はもうないのかもしれない
ファインダー越しにその一瞬を切り取るという
刹那の美しさもあるんですね
写真作品は大きくプリントしてあるので
さらに写真の世界観に引き込まれます!

グッズも販売していますよ

入場料500円!
場内の撮影OK!
皆さんも廃墟に抱くイメージを
変えてみてはどうでしょうか
********************************************
TODAYS GALLERY STUDIO NAGOYA
変わる廃墟展 2018
名古屋市中区新栄1丁目17-12
11時~18時 月・火休み
4/15(日)まで開催
********************************************
関連記事