
一週間を振り返ると、本当にいろいろありますねえ・・・ニュースマンで今週を振り返りながら週末のひとときお過ごしください。
「あなたの気になるアレコレ」なんでも送ってください!・・・○○してます、○○したいんです、○○が気になってるんです、○○どう思いますか?
・・・あなたのアレコレ、お待ちしております!
クオカ1000円ゲットしよう!!1名様に!!

暑さ対策・・・どうしてますか?
ご自愛くださ~~~い!!

今朝の気仙沼は・・・西城さんの癒されボイスは、7時40分頃!
テーマ曲は、熊谷育美さんの歌う「僕らの声」
https://www.youtube.com/watch?v=hfrF-uFmJH0
↑気仙沼みなとまつりを動画で観よう!!
太鼓学舎ね の皆さんがオンラインで参加、熊谷育美さんの元気な歌唱も!
気仙沼の定住PR動画が素晴らしいんです!!
ぜひこちらをご覧ください!
http://www.youtube.com/watch?v=27f-U-AVuBw
先日の植樹祭も大盛況!!


実現してきた、NPO森は海の恋人が主宰。かき生産者の畠山さんも震災・病気を乗り越えて、お元気です!!


フラール名物ブッフェ絶好調♪ いろとりどりの新鮮野菜でジューシーなジュレ!!



大人気のピザシリーズ!!↓ストロベリーなど、北村シェフならではのユニークなトッピングがたまりません。




今週は・・・
心を揺さぶる、絆画。作家・大村順さんが登場!
先週は・・・
ホスピタルクラウンの大棟耕介さん!

コロナ禍で、子供たちを支えるパフォーマンスをどう届けているのか。
明日、オンラインパフォーマンスあり!!
詳しくは・・・プレジャー企画名古屋
http://www.pleasure-p.co.jp/

当時、最前線で取材にあたった元・記者で監督(共同)の
砂澤智史さん。

市議会議員14人がドミノ辞職した・・・地方政治で何が起きていたのか。
https://haribote.ayapro.ne.jp/
(22日から名演小劇場で上演です。)

予想してください!

先週は、中部土木の難波さん!
街づくりハード・ソフト両面の話題が楽しい「ラブなご」
話題は夢の技術である「宇宙エレベーター」。山田さん曰く「
宇宙と地上とをケーブルで結んで自由に行き来できるという「
ロケットの1/100以下のコストで人や物資を宇宙に運ぶことが
さて、実現のための目下の最大の問題とは・・・
【Q.宇宙エレベーターを実現する目下の最大の問題とは? 】
【A. ① 宇宙空間の法律問題
② 事業採算性の問題
③ 技術的課題解決の問題 】
正解はいつもの通り番組で!
![]() |
![]() |
![]() |
石浜さん | 山田さん | 難波さん |
![]() |
![]() |
|
紀伊さん | 稲垣さん |
