石塚元章 ニュースマン!!

「カーブカーブ」と打者を翻弄。野村克也さんの「ささやき戦術」

2月11日、「ノムさん」の愛称で親しまれた野村克也さんが亡くなりました。

「マー君、神の子、不思議な子」などの「野村語録」や、独特のボヤきは常に話題となり、他球団で戦力外となった選手を見事に復活させる手腕は「野村再生工場」として注目されました。

そんな野村さんが現役時代に得意としていたのは「ささやき戦術」。
2月15日放送の『石塚元章 ニュースマン!!』では、この戦術について取り上げました。

[この番組の画像一覧を見る]

銀座の高級クラブでリサーチ

現役時代捕手として活躍した野村さん。

打者の後ろからボソボソとささやくことで相手の動揺をさそい、集中力を乱すという「ささやき戦術」を得意としていました。

野村さん本人が語ったところによると、この戦術には2種類あり、1つは野球に関するもの。

「ちょっとバットおかしいんじゃない」「こんな打ち方で当たるかな?」というささやきや、投手に向かって「〇〇でいけよー!」と野村さんがわざと言い、打者に「本当かな?」と思わせて緊張させるという作戦です。

もう1つはプライベートなささやき。

野村さんはわざわざ銀座の高級クラブに出向いて、打者のお気に入りの女性の名前を聞き出し、その女性の名前を試合中にボソッと呟いていたのです。

「すごーい(笑)まさにID野球です。データ収集に余念がない」と感心する渡辺美香アナに、「そうね、それは言えるな。インポータントデータです、確かにね」と同意する石塚。
 

「ミスター」には通用せず

当時、この野村さんのささやきで心を乱され、まんまと失敗してしまう選手と、意に介さない選手がいました。

この「ささやき戦術」が全く通用しない相手として有名だったのは、長嶋茂雄さん。

「最近銀座行ってるの?長嶋さん」と野村さんがしかけても、返ってくる答えは「野村さん、このピッチャーどう?」など全く関係ない話。

「ささやきにささやきで返す男」、それが長嶋茂雄さんだったのです。

しかしこの「ささやき戦術」、実は野村さんが元祖ではなく、「先輩の真似をした」とのこと。

その先輩というのは、愛知県出身、東邦商業高校から阪急に入り、その後西鉄ライオンズで活躍しコーチも務めた故・日比野武さんです。

「この人もささやきのプロだったらしい」と石塚。

広島で捕手や監督として活躍、中日でもコーチを務めた達川光男さんも、「今日この後、飲みに行くのか?」などの言葉で打者の気持ちを揺さぶる「ささやき戦術」を得意としていました。
 

いろんなアプローチで三冠王に

中日で監督を務めた谷繁元信さんも野村さんの教え子のひとり。

新人時代、打席に立った谷繁さんに、野村さんが「お前新人でよく頑張ってるから、特別に今からピッチャーが何を投げるか教えてやるよ。カーブ、カーブ、カーブ、カーブ」と悪魔のささやき。

しかし結局、投手が投げた球はストレートだったのです。

「心理学の専門家によると、これにはちゃんと意味があって」と石塚。

「人間は頭の中でできることはいくつもないんで、本来やるべきことっていうのは実はルーティン化していて自動化されている」とのこと。

あまり深く考えずにできる「練習」や「努力」といった自動化されているものが、何かを言われたことによって混乱してしまうというのは、心理学的にもありがちなことなんだとか。

「すごいな、いろんなアプローチで三冠王に輝いたんですね」と、石塚が披露した野村さんのエピソードに思わずうなる渡辺アナでした。
(minto)
 
石塚元章 ニュースマン!!
この記事をで聴く

2020年02月15日07時35分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報