
一週間を振り返ると、本当にいろいろありますねえ・・・ニュースマンで今週を振り返りながら週末のひとときお過ごしください。
令和元年もあと一ヵ月・・・今日のテーマは、・・・「今年流行りました」わがやのマイブームから、巷の流行・ヒット作・ヒット商品まで、アレコレお待ちしております!
Wキーワードクイズにこたえて、
クオカ3000円分ゲットしよう!!

今朝の気仙沼は・・・西城さんの癒されボイスは、7時40分頃!
テーマ曲は、熊谷育美さんの歌う「僕らの声」
気仙沼の定住PR動画が素晴らしいんです!!
ぜひこちらをご覧ください!
http://www.youtube.com/watch?v=27f-U-AVuBw
先日の植樹祭も大盛況!!


実現してきた、NPO森は海の恋人が主宰。かき生産者の畠山さんも震災・病気を乗り越えて、お元気です!!


フラール名物ブッフェ絶好調♪ いろとりどりの新鮮野菜でジューシーなジュレ!!



大人気のピザシリーズ!!↓ストロベリーなど、北村シェフならではのユニークなトッピングがたまりません。




先週は、大法寺住職・長谷雄蓮華さんとお久しぶりの浜盛重則さん♪




予想してください!

先週は、難波さんと「岐阜県立国際園芸アカデミー」学長の今西さん♪
街づくりハードソフト両面の話題が楽しい「ラブなご」コーナー、
今週のお相手は愛知県建設業協会の山田さんです。
ゲストには山田さんが非常勤講師を務める名古屋学芸大学デザイン
プロデュースコース専攻の松波くんと磊(こいし)さんの大学生二
を招いて、「デザインプロデュースって、なに?」をテーマにお話
をしてただきます。
たとえば2年生の松波くんはクラスの仲間と一緒に、名古屋市港区
の「農業文化園・戸田川緑地」を舞台に「冬の来園者を満足させる
とっておきのイベント」を企画中とのこと。番組では来月21日と
22日の土曜・日曜に開催するそのイベント概要について松波くん
が紹介してくれます。詳しくは今後、名古屋学芸大学や戸田川緑地
のHPにアップされるそうです。皆さんどうぞお出かけください!
今週の三択クイズは松波くんと磊さんが学ぶデザインプロデュース
コースにふさわしいキャッチフレーズを見つける問題です。
【Q.デザインプロデュースコースを表すキャッチフレーズは?】
【A.①きれいなデザインから役に立つデザインへ
②静かなデザインから賑やかなデザインへ
③モノのデザインからコトのデザインへ 】
正解はいつもの通り番組で!
今週も、どうぞお聴きください!
![]() |
![]() |
![]() |
石浜さん | 山田さん | 難波さん |
![]() |
![]() |
|
紀伊さん | 稲垣さん |
