台風が接近中!お気をつけて!

一週間を振り返ると、本当にいろいろありますねえ・・・ニュースマンで今週を振り返りながら週末のひとときお過ごしください。
今日は賢者のコーナーゲストに、上方落語の桂雀三郎師匠をお迎えします、師匠といえば、「た~べほ~だ~い♪」・・というわけで、今日のテーマは、「食べ放題!」食べ放題したいもの、あの店の食べ放題はすごい!、ホテルのバイキングどんだけ食べ放題、究極の食べ放題の思い出、いろいろなものを「食っちゃった」食べ放題、外食の楽しみ・・・!!いろいろでお待ちしております!
ニュースマンも今日も熱いですよーーー!
クオカ1000円分プレゼント!!

今朝の気仙沼は・・・西城さんの癒されボイスは、7時40分頃!

フラール名物ブッフェ絶好調♪

大人気のピザシリーズ!!北村シェフならではのユニークなトッピングがたまりません。


雨の日も風の日も・・・いつも優しい笑顔に癒されます^^

先週の賢者は・・・上智大学教授の音好宏さん!
メディアの話を熱く語って頂きました!
今週は・・・「た~べほ~だ~い♪」ヨーデル食べ放題も大ヒット!上方落語の桂雀三郎師匠です!


お楽しみに!

予想してください!

先週は・・・ファミリーでスタジオにお越しくださいました!

夏休みに突入!笑顔がはじけます。
街づくりハードソフト両面の話題が楽しい「ラブなご」コーナー、
今週のお相手は愛建協理事で中部土木の社長の難波さんです。
ゲストに舗装業界大手の東亜道路工業の無藤さんをお迎えして、
アスファルトにまつわるお話をしていただきます。
連日暑い日が続きますが、舗装工事に限らず野外仕事である建設
現場は文字通り灼熱で、その中で働く皆さんには頭が下がります。
ささやかではありますが、この「ラブなご」コーナーから精一杯
のエールを送りたいと思います。頑張れ、建設人!
お約束の三択クイズはアスファルトにまつわるデイ―プな問題。
【Q.油と水が混ざらないのと同じように、通常はアスファルトと
水を混ぜることは困難です。
ではどうやって混ぜ合わせるんでしょうか?】
【①高速でシェイクする】
【②洗剤と一緒に混ぜる】
【③水を温めてから混ぜる】
正解は、いつもの通り番組で!
今週もどうぞお聴きください!




一週間を振り返ると、本当にいろいろありますねえ・・・ニュースマンで今週を振り返りながら週末のひとときお過ごしください。
今日は賢者のコーナーゲストに、上方落語の桂雀三郎師匠をお迎えします、師匠といえば、「た~べほ~だ~い♪」・・というわけで、今日のテーマは、「食べ放題!」食べ放題したいもの、あの店の食べ放題はすごい!、ホテルのバイキングどんだけ食べ放題、究極の食べ放題の思い出、いろいろなものを「食っちゃった」食べ放題、外食の楽しみ・・・!!いろいろでお待ちしております!
ニュースマンも今日も熱いですよーーー!
クオカ1000円分プレゼント!!

今朝の気仙沼は・・・西城さんの癒されボイスは、7時40分頃!

フラール名物ブッフェ絶好調♪

大人気のピザシリーズ!!北村シェフならではのユニークなトッピングがたまりません。




先週の賢者は・・・上智大学教授の音好宏さん!

今週は・・・「た~べほ~だ~い♪」ヨーデル食べ放題も大ヒット!上方落語の桂雀三郎師匠です!


お楽しみに!

予想してください!

先週は・・・ファミリーでスタジオにお越しくださいました!

夏休みに突入!笑顔がはじけます。
街づくりハードソフト両面の話題が楽しい「ラブなご」コーナー、
今週のお相手は愛建協理事で中部土木の社長の難波さんです。
ゲストに舗装業界大手の東亜道路工業の無藤さんをお迎えして、
アスファルトにまつわるお話をしていただきます。
連日暑い日が続きますが、舗装工事に限らず野外仕事である建設
現場は文字通り灼熱で、その中で働く皆さんには頭が下がります。
ささやかではありますが、この「ラブなご」コーナーから精一杯
のエールを送りたいと思います。頑張れ、建設人!
お約束の三択クイズはアスファルトにまつわるデイ―プな問題。
【Q.油と水が混ざらないのと同じように、通常はアスファルトと
水を混ぜることは困難です。
ではどうやって混ぜ合わせるんでしょうか?】
【①高速でシェイクする】
【②洗剤と一緒に混ぜる】
【③水を温めてから混ぜる】
正解は、いつもの通り番組で!
今週もどうぞお聴きください!
![]() |
![]() |
![]() |
三井さん | 山田さん | 難波さん |
![]() |
![]() |
|
石浜さん | 川本さん |

東山植物園の温室では、人気の食虫植物コーナーを今月リニューアルしました。人気の食虫植物を一堂に集め、より見やすくなるよう展示の工夫もしています。この食虫植物コーナーには解説文も付けていますので、夏休みの自由研究にもぴったりです。みなさまのお越しをお待ちしております♪


