コンサートに来てくれたファンから直接感想をもらえるのも、番組の醍醐味です。
名古屋と大阪、それぞれの公演に行ったというリスナーからのお便りが届き、モーニング娘。'22 牧野真莉愛がコンサートの裏話などを披露しました。
9月14日放送の『モーニング娘。'22 牧野真莉愛のまりあん♥LOVEりんですっ♥』(CBCラジオ)より。
名古屋で久々に公演実現
牧野の地元である名古屋のコンサートに参加したリスナーからお便りがきました。
「先日開催されたモーニング娘。'22の愛知県日本特殊陶業市民会館フォレストホールのコンサートに参加してきました。
春ツアーも行く予定でしたが、あいにく中止になりモーニング娘。'22としての名古屋公演はとても久しぶりでしたね。
真莉愛ちゃんの地元ということで、誰よりも高くジャンプしたり、大きく踊っている真莉愛ちゃんがいつもの2倍大きく見えて、カメラにもたくさん抜かれて(映って)いて、とっても楽しい公演でした。名古屋公演での裏話や思い出があったら教えてください」(Aさん)
愛知での公演は、メンバーに新型コロナ感染が発覚するなど様々な事情で何度も中止になっ
ていました。
牧野「今回(公演を)できることがとてもうれしかったし、超楽しみにしていた」
祖母に喜んでもらえて一安心
当日は、歌とダンスをいつも以上に頑張ったと振り返ります。
牧野「地元公演って、スクリーンに抜かれる(映る)回数が増えるんですよ」
牧野に限らずメンバーの出身地での公演ではこうした配慮があるようです。
毎回、愛知での公演は牧野の祖父母も見に来てくれるとのこと。
身内が見に来てくれるタイミングは同じ場所での2日目が多かったそうで、今まで牧野が多く抜かれるのを見たことがなかったのです。
今回は、名古屋公演は1公演だけ。牧野が多くスクリーンに映るのを見た祖母は「まーちゃん(牧野のこと)がたくさん映っていてすごいね」と喜んでくれたと言います。
愛知公演は牧野の地元ということで、たくさん映してもらえたけれど、普段の公演は今回ほど多く映らないと説明したとのことですが、祖母に喜んでもらえて一安心。
何より、多くのファンが駆けつけてくれたことがうれしかったと話しました。
連続LOVEりんを披露
歌の合間のMCでは、愛知での公演が久しぶりということで「何か久しぶりのことをやりたい」と考えた牧野、「連続LOVEりん」を披露したとのこと。
牧野「連続LOVEりんは、メンバーが一列に並んで『まりあんLOVEりんです!』って順番にやっていくんですよ」
何年もやっていなかった連続LOVEりんをみんなにやってもらったそうですが、メンバーたちは事前にやることを聞かされていなかったとか。
その場でやることを聞いて、慌てて準備したり、先輩の小田さくらさんが音頭を取ってくれたりと、にぎやかなMCになりました。
そして公演の楽しみのひとつが、ケータリング。
コロナ禍前は、好きなものを取るスタイルできしめんや味噌汁などがありましたが、今は感染対策などの関係でお弁当に変わりました。肉と魚がありましたが、牧野は魚をチョイス。
特に愛知県らしいものが入っているというわけではありませんでしたが、おいしいので気に入っていると話します。
きしめんは、お土産に買って帰ったとのことでした。
大阪公演に参加したリスナーからも
もう一通、大阪公演に行ったリスナーからです。
「つい先日、実姉が病気でこの世を去りました。大好きな姉なのでしばらく何もする気が起きず、ふさぎ込んでいました。そのうち、モー娘。の大阪公演があることを思い出して少しでも元気をもらえればと思い、参加しました。
コンサートが始まり、いつも通りのハイレベルなパフォーマンスやメンバー同士の楽しそうなやり取り、とりわけ真莉愛ちゃんの全力パフォーマンスや笑顔を見ているうちに笑顔になれました。
コンサートが終わり、家路につく頃には明日も頑張ろうと思うことができました」(Bさん)
牧野も、ファンに元気を与えられるように日々パフォーマンスをしているので、何かを感じてくれていたらうれしいとコメント。
牧野を含むメンバーたちの思いは、しっかりファンに届いているようでした。
(葉月智世)
セットリスト:
M1 モーニング娘。「愛の種」
M2 モーニング娘。「Help me!!」
モーニング娘。’25 牧野真莉愛の まりあんLOVEりんですっ
この記事をで聴く
2022年09月15日00時39分~抜粋