大人気の漫画やアニメが映画化されると、ファンとしては観に行きたくなるもの。
モーニング娘。'22 牧野真莉愛も、日頃から大好きだと公言しているアニメ『ONE PIECE』の劇場版を観に行き、感想を熱く語りました。
9月7日放送の『モーニング娘。'22 牧野真莉愛のまりあん♥LOVEりんですっ♥』(CBCラジオ)より。
『ONE PIECE』劇場版
現在公開されている映画『ONE PIECE FILM RED』(谷口悟朗監督)を観に行ったことを報告した牧野。
大人気漫画家の尾田栄一郎さん原作の漫画・アニメ『ONE PIECE』の劇場版で、8月6日より公開中です。
内容は、映画だけに出てくるオリジナルキャラクターのピンクと赤のツートンカラーの髪が特徴的な歌姫・ウタをめぐる物語を描いたものです。
人気作品が映画となった場合、劇場に映画を観に来た人を対象に限定でオリジナルグッズなどを配ることがあります。
牧野「私は来場者第一弾のプレゼントをもらったんですけど。ひとりで行ってきました」
現在毎週月曜日に出演している朝の情報番組『ラヴィット!』(月~金曜放送/TBS系)で共演しているお笑い芸人・ぼる塾の田辺さんから話しかけられました。
牧野のインスタグラムを見ていた田辺さんから、ひとりで映画を観に行ったと聞いたそう。ひそかに田辺さんと一緒に行きたいと思っていただけに、誘わなかったことをちょっぴり後悔しました。
その後田辺さんには「一緒に行きたかったです!」と伝えたそうです。
映画を観に行った人だけがわかること
赤髪海賊団のシャンクスの娘で歌姫のウタの楽曲を、公開前からWeb公開されていた動画で毎日チェックして公開を楽しみにしていた牧野。
しかし、映画を観るまでは、どの場面でどの曲が流れるかはわかりません。
牧野「(映画を観に行って)あ、こういう場面の歌だったんだっていうのがわかって」
さらに、何気なくとらえていた歌詞の意味を知り、映画のストーリーとぴったりハマっていたことから歌詞を深く理解したり、登場人物のどんな気持ちを歌ったものなのかを知ったりと、映画を観ることでわかったことも多かったそう。
これは映画を観に行った人だけが知ることのできる特権。まだ観ていない人にとっては気になるところです。
音にこだわった映画館選び
登場人物のウタは歌姫という設定のため、ライブのようにたくさん歌が聴けることを期待した牧野、できるだけ新しくて音のいい映画館で観たいと考えました。
評判を調べて行った劇場は、左右からしっかりきれいな音が聞こえるところ。本当にライブに来たかのような印象を持つほどだったとか。
牧野「私、こういう(映画のような)ライブができたらなって思うのもあった」
ウタワールドがとてもかわいかった上に、主人公のルフィが優しかったのも好印象だったと言います。感動して泣いたそうです。
また、同時期に渋谷でやっていた『ONE PIECE』連載25周年記念グッズ展「Meet the "ONE PIECE"」にも足を運んだ牧野。
ラッピングトラックが置いてあったり、フォトスポットがあったりと、イベント満載だったそう。
会場には25年分の過去に販売されたグッズや初回連載のジャンプなどが展示してあり、牧野が生まれる前から連載していた作品をあらためて知る機会になったようです。
記念グッズのノート5冊組を購入し、早速使おうと考えていることも語りました。
(葉月智世)
セットリスト:
M1 THE BLUE HEARTS「ロマンチック」
M2 モーニング娘。「でっかい宇宙に愛がある」
モーニング娘。’25 牧野真莉愛の まりあんLOVEりんですっ
この記事をで聴く
2022年09月08日00時30分~抜粋