コロナ禍で人気が高まった趣味のひとつが釣りです。
リスナーから釣りの経験を聞かれたモーニング娘。牧野真莉愛。
モーニング娘。のメンバーとの釣り体験を振り返りました。
10月19日放送の『モーニング娘。'21 牧野真莉愛のまりあん♥LOVEりんですっ♥』から。
牧野、釣り経験はある?
「僕には今年中にリベンジしたいことがあります。クロダイを釣ることです。僕の趣味は釣りですが、クロダイをまだ釣ったことがありません」(Aさん)
以前に手ごたえは感じたものの逃がしてしまい、何とか年内にクロダイを釣って「釣ったどー!」とよゐこの濱口優さんのように叫びたいとのこと。牧野に「釣りの経験はありますか?」と質問を寄せました。
牧野は「ある!」と即答。牧野は海に面した愛知県西尾市の出身なので、釣り経験が豊富でも不思議ではないのですが…
牧野「あるけど本格的じゃないよ、船に乗ってとかじゃなくて。モーニング娘。のDVDマガジンとかで、食べる用の魚をみんなで釣ろう!みたいなのなら」
釣り堀などで食べる魚を釣れる施設なら、道具も貸してくれるためお手軽。初心者でも釣れることが多いようです。
魚に避けられてしまう?
牧野がモーニング娘。のメンバーたちと釣った時はどうだったのでしょうか。
牧野「一匹も釣れなかった…」
その時のことを思い出して、しょんぼりとした声で振り返っています。
魚はたくさんいたはずなのに、釣れなかったと納得のいかない様子。
実際、メンバーみんなで釣りをしているのに、まったく釣れていなかったのは牧野だけ。隣にいたメンバーは釣っているので、魚がいないはずはありません。
牧野「でも、真莉愛のところには本当に(魚が)来ないの」
釣りをしていると、どうしてもよく釣れる場所とあまり釣れない場所が出てきてしまうのは事実。
そこで、牧野はたくさん釣れているメンバーの隣へ移動して釣り糸を垂らしてみることにします。
たくさん釣れているメンバーの横なら、きっと釣れるに違いないと考えた牧野でしたが、残念ながらいい結果にはなりませんでした。
牧野「来ないの。手ごたえすら感じなかったの」
「ひどくない?魚に嫌われているかも」と話しているうちに、ちょっぴり悔しさがこみあげてきたようです。
魚に避けられても
さらに、魚つながりでこどもの頃の思い出話へと話が広がりました。
牧野は小さかった頃、スイミングスクールに通っていました。そのスイミングスクールで行われたイベントで事件は起こったようです。
牧野「魚の手づかみをしたときも、魚を追いかけて終わっちゃいました」
牧野によると、女の子でも要領のいい子はすぐに「捕まえた!」と喜んではしゃいでいたそうです。ドジョウなどの細長い魚だったのかもしれません。
喜んでいる子たちを横目に、牧野も頑張って魚を追いかけていましたが「あぁ…」と逃がしてばかりだったんだとか。
とうとう牧野の窮状を見かねた友達が「手伝ってあげるよ!」と助っ人になってくれることになりました。
挟み撃ち作戦で、一方を友達がしっかり守ってくれる間に牧野が捕まえる、という作戦。
何とか魚を掴んだと思った牧野でしたが、ニュルっとした感触に驚いて逃がしてしまうことに。結局魚を掴めないままに終わったとのことでした。
魚には好かれていないので、釣りは難しいと結論付けた牧野。牧野の魅力もは魚には通じなかったようです。でも、魚以上にたくさんのファンがそばにいてくれているのでよしとした牧野でした。
(葉月智世)
セットリスト:
M1 モーニング娘。「歩いてる」
M2 モーニング娘。「笑顔YESヌード」
モーニング娘。’25 牧野真莉愛の まりあんLOVEりんですっ
この記事をで聴く
2021年10月20日00時40分~抜粋