エンタメ界にも打撃を与えているコロナ禍ですが、大所帯のグループは、メンバー全員が揃うのも一苦労です。
モーニング娘。'21も久々にメンバー揃っての単独イベントを開催できたようです。メンバーの牧野真莉愛が振り返りました。
9月28日放送の『モーニング娘。'21 牧野真莉愛のまりあん♥LOVEりんですっ♥』から。
ファンクラブイベント
『モーニング娘。’21結成記念FCイベント~娘。×FAN×Fun!~』に参加したリスナーからの投稿です。
「久しぶりにモーニング娘。のメンバー全員が揃ったのを見て、14人でパフォーマンスができるという本当は当たり前のことが、こんなにも幸せなんだ!と胸が熱くなりました。
早くまた、単独でのコンサートが再開できるといいですね。その日がまた来ることを信じて、毎日を楽しみに頑張りたいと思います」(Aさん)
他にも「結成記念FCイベントに参加しました!カウントダウンコンサート以来の14人全員揃っての久しぶりのパフォーマンスに、歓喜のあまりウルウルしました。」(Bさん)
全員が揃ったイベントは今年初?
前述のイベントは、9月14日に行われたもの。
牧野「モーニング娘。が結成24周年だったので、イベントをしたんですよ」
牧野も結成何年だったか一瞬考えこんでしまうほどの歴史を持つモーニング娘。ですが、結成は1997年。
なんと、2001年生まれの牧野よりも歴史が長いということになります。
「14人揃ってのイベントも久しぶりだったので」と思い出そうとします。
牧野「どれくらいぶりだったんだろう。『今年初めて14人揃ってあのイベントをやった』って言ってるメンバーがいたので、多分そうだったんだと思います」
最近はハロープロジェクトのグループすべてをいくつかのグループに分けてコンサートやイベントをやっていたため、モーニング娘。だけでパフォーマンスをする機会がなかったようです。
メンバーをシャッフル
イベントでは自分たちで歌う曲を決めたり、モーニング娘。内でシャッフルグループを作って歌う曲を考えたりと、メンバーたちで準備をした様子。
牧野「今回、シャッフルで3グループに分かれて歌ったりとかもあったんですけど。あみだくじでメンバーを決めて、そのグループごとに歌いたい曲をみんなで選んで」
モーニング娘。の歴史は長いため、いったい何曲あるのかすぐにわからないほどの数があります。その中から選ぶのは大変そうです。
今回は、譜久村聖・小田さくら・森戸知沙希・横山玲奈と一緒のグループで、『やめてよ!シンドバッド』を歌ったと明かしました。
牧野「譜久村さんは(この曲が発売されたときに在籍していた)オリジナルメンバーだったんですけど、他の4人は初めてだったので」
曲をパフォーマンスするのは初めてだったものの、加入した頃にMVを観て「すごく可愛くて、おもしろい曲なのでコンサートでやったら絶対盛り上がるだろうな。振付も可愛いから」と懐かしそうに思い出します。この曲をパフォーマンスできてよかったと満足そう。
2018年以来の結成イベントは、牧野自身も存分に楽しんだだけでなく15期加入メンバーは結成イベント自体が初めて。改めてファンの前でパフォーマンスできる幸せをかみしめたとのことでした。
(葉月智世)
セットリスト:
M1 モーニング娘。「ピョコピョコウルトラ」
M2 モーニング娘。'15「青春小僧が泣いている」
モーニング娘。’25 牧野真莉愛の まりあんLOVEりんですっ
この記事をで聴く
2021年09月29日00時42分~抜粋