ラジオ番組にもいろいろなコーナーがあります。新コーナーが生まれると同時に、放送しなくなるコーナーができるのも事実。
モーニング娘。'21の牧野真莉愛は、自身の番組でのコーナー存続を「選ぶ」ことはできるのでしょうか。
3月16日放送の『モーニング娘。'21 牧野真莉愛のまりあん♥LOVEりんですっ♥』から。
新コーナー誕生の裏で…
リスナーからコーナーの存続についての質問が来ました。
「この前の放送でドラフト会議がありましたね。それを聴いて、今あるコーナーの中で二度とやらないコーナーはあるのかな?と思いました。
ぜひ真莉愛ちゃんに『(2021年の牧野の目標である)選ぶ女、選ばれる女』としてこれから先、番組でやるコーナーとやらないコーナーを選んでほしいです」(Aさん)
リスナーから「やらないコーナーに投稿するのは時間のロスだから」と言われてしまい、牧野も苦笑いをしています。
確かに、投稿しようと思った時に「最近やってないあのコーナー、まだあるの?投稿しても大丈夫かな」と気になるものです。
先日、番組内で新コーナーを選ぶドラフト会議を行い、リスナーから提案を募集・採用した牧野。どうしても番組の時間に限りがあるため、やれること・やれないことが出てくるのは仕方のないことです。
この質問をきっかけに、最近やっていないコーナーの今後について、牧野が考えることになりました。
やっていないコーナーはどれ?
最近やっていないコーナーは、「最強真莉愛への道!」「妄想セクシー台詞!」「召喚!演技のまりあ様」「ワクドキ、せ~のでドン!」の4つ。
さて、牧野は今年の目標「選ぶ女」としてバシッと選べるのでしょうか。
牧野「最強真莉愛への道!ってどうなったんだろう…やってないですよね。やらなくなりましたよね…もうやらないかもしれないです」
早速「最強真莉愛への道!」はやらない方向で回答する牧野。
この勢いで、他のコーナーもバシッと決めたいところですが…。
続いて「妄想セクシー台詞!」について。
牧野の説明では、このコーナーは番組のエンディングで早口言葉を言うか、妄想セクシー台詞のどちらかを言うルールなのですが、いつもエンディングで番組進行の都合でカットされてしまうことがあるのだとか。
牧野「妄想セクシー台詞、流行らないと思います。でも、早口言葉はやれたらやりたいのでお待ちしています!」
残り2つのコーナーの運命はどうなるでしょうか。
残りのコーナーを選別した後は
お次は「召喚!演技のまりあ様」について。
牧野「あれ?やってないかなぁ?やってると思ってた」
どうやらやっていなかったことに気づいていなかった様子。
このコーナーは、同じ台詞を牧野が3パターンで言えるかどうかやってみるというものですが、こちらは継続することに。牧野に言ってもらいたい台詞を送ってほしいということで落ち着きました。
最後は「ワクドキ、せ~のでドン!」ですが…。
こちらは番組にゲストが出演してくれた時にやるコーナーで、質問に対しゲストと牧野が「せ~の!」で答えるというもの。答えが一緒なら「気が合うね!」といった感じでやるコーナーです。
しかし、事前に誰かがゲストに来ることは言えないとのこと。牧野は時間のある方は送ってくれたらゲストが出演した際にやりたいと語りました。
ここまで、バシッと最近やっていないコーナーの選別をしてきた牧野。
その後、先日のドラフト会議で新コーナーに採用された「まりあの1分間何でもお悩み相談室」の意気込みについてアピール。
以前にやったお悩み相談室のリベンジとして、「今回は20歳になったことで、オトナの回答ができるはず!」と張り切って回答したいと語っていました。
新しいコーナーの成否が今後どうなるか注目です。
(葉月智世)
セットリスト:
M1 モーニング娘。'21「恋愛Destiny~本音を論じたい~」
M2 モーニング娘。'21「Hey! Unfair Baby」
モーニング娘。’25 牧野真莉愛の まりあんLOVEりんですっ
この記事をで聴く
2021年03月17日00時35分~抜粋