今年で5回目となる新春恒例企画「まりラブ書き初め大会」。
モーニング娘。'21の牧野真莉愛が新年の抱負として掲げたのは”選ぶ女”。
優柔不断な自分とおさらばするはずが、思いがけないことになってしまいます。
1月5日放送の『モーニング娘。'21 牧野真莉愛のまりあん♥LOVEりんですっ♥』から。
”選ぶ女”になるはずが…字に苦戦!?
2021年のスタートにふさわしい1年の抱負を書にしたためる「まりラブ書き初め大会」のコーナー。
2017年から続いていた"克己心"に代わり、今回の字は…"選"。
牧野「選ぶ女、選ばれる女になりたいと思います」
つい先日のインターネットサイン会でもケータリングのメニュー選びに戸惑ったと話す牧野。
そんな自分自身の優柔不断な部分を直したいのだとか。
牧野「もう少し本心を出していきたいと思います」
早速、書き始める牧野。
選手の"選"だけに、新庄選手のエピソードを語り始めます。
ところが途中で肝心の文字がわからなくなり、やや混乱する牧野。
牧野「やばい、字合ってるかな?もうちょっと右が小さい方がいいのかな。ゲシュタルト崩壊だ!」
どうやら、字をじっと見ているうちに字の意味がわからなくなる現象(=ゲシュタルト崩壊)が起きているようです。
さらに何枚か書いているうちに、どれがいいのか迷い始める牧野。
時間切れで、牛の絵は次回に持ち越しに。
昨年のプライベートの思い出は?
先週に引き続き、"10大ニュース2020ベスト3"のプライベート編を発表。
第3位は「イタリアの友達と遊んだこと」。
1月にハロコンの合間をぬって、お台場のスタバへ行った牧野。
そこで仲良しのイタリアハーフの友だちと、初対面のイタリアの子と3人で話したのが楽しかったのだとか。
初対面の子が英語で話しかけてくれたものの、あまり意味が分からず、しどろもどろの牧野。
それを見かねたのは日本語・イタリア語・英語に堪能な友だち。
日本語とイタリア語で通訳してくれたため、現場は3カ国語が飛び交うことに。
牧野「もうすごいことになってたんですけど」
その子は『鬼滅の刃』など、日本のアニメにもとても詳しかったのだそう。
短期間の来日で日本語もメキメキ上達し、牧野よりもうまくなっていた(?)とか。
続いて第2位は…「アーロン・ジャッジからメッセージが来たこと」。
そして第1位は…「ipadをもらったこと」。
牧野「『まりラブ』のスタッフさんに感謝です。めちゃめちゃ活用してますね」
絵描きや書き物だけでなく、ライブ映像の視聴や録音、歌の練習や野球中継などフル活用しているそうです。
牧野「ペン1本で色も自由自在。もうほんと魔法のペンだと思いました」
夜空の思い出
冬に夜空を眺めるのが好き、というリスナーからの質問です。
「まりあちゃんは好きな星や星座はありますか?また夜空を見上げることはありますか?」(Aさん)
牧野「そんなにきちんと見たことないですけど、オリオン座はよく見ます」
小学校の時、発明クラブで皆既月食を観察するという宿題があったそうで、遮光板を持って長野まで行き観察した思い出も。
理科の授業でも遮光板を作り、それを見るのがすごく好きだったそうです。
最近ではビーバームーンやストロベリームーンなど、月の天文現象にも興味があると話す牧野でした。
(nachtm)
セットリスト:
M1 道重さゆみ「ラララのピピピ」
M2 モーニング娘。'20「ギューされたいだけなのに」
モーニング娘。’25 牧野真莉愛の まりあんLOVEりんですっ
この記事をで聴く
2021年01月06日00時48分~抜粋