春は出会いもありますが、別れと旅立ちの季節でもあります。
リスナーから、娘が親元を離れて遠方に行ってしまい、寂しい思いをしているとのメッセージが。
モーニング娘。'20 牧野真莉愛は、自身の上京当時にあったことを思い出しつつ、エールを送りました。
4月14日放送の『モーニング娘。'20 牧野真莉愛のまりあんLOVEりんですっ』から。
モー娘。牧野真莉愛、上京当時の忘れられない思い出を語る
上京当時の忘れられない思い出
リスナーの方からのメッセージです。
「私には23歳になる保育士の娘がいますが、この3月いっぱいで地元島根を離れ、横浜の保育園に行くことになりました。
娘の希望がかなって嬉しい気持ちもありますが、これまで家族揃ってモーニング娘のコンサートに遠征していたりしたので、そういうことが出来なくなることがとても寂しいです…。
でも、娘の新たなスタートラインを応援しようと思います。よかったら、新生活を始める娘と私たちにエールをお願いいたします」(Aさん)
牧野「そうかー、寂しいですよね」
上京当時を思い出す牧野。学校が楽しい時期だったので上京するのが悲しかったとか。
体育祭やお茶摘みなど行事に力を入れていた母校。
牧野が学校を去る時にはケーキを作ってくれたり、やりたかった鬼ごっこをやってくれたり、応援うちわも作ってくれたり、温かく送り出してくれたそうです。
お別れ会やクラスで卒業式まで開いてくれて、皆に愛されていたことがうかがえます。
牧野「ありがたかったですね」
なんと盛大なお別れ会の翌日にも学校に行ったというオチも。
逆に、一人っ子だけに家族とはお別れムードを出さないようにしたそうです。
また、事務所の方に言われた「夢を叶えるためには何かひとつ犠牲にしないといけない」というアドバイスが心に残ったとか。
牧野「応援してます!(ご両親も)いつか会いに行けたらね」
とはなむけの言葉を送りました。
「私には23歳になる保育士の娘がいますが、この3月いっぱいで地元島根を離れ、横浜の保育園に行くことになりました。
娘の希望がかなって嬉しい気持ちもありますが、これまで家族揃ってモーニング娘のコンサートに遠征していたりしたので、そういうことが出来なくなることがとても寂しいです…。
でも、娘の新たなスタートラインを応援しようと思います。よかったら、新生活を始める娘と私たちにエールをお願いいたします」(Aさん)
牧野「そうかー、寂しいですよね」
上京当時を思い出す牧野。学校が楽しい時期だったので上京するのが悲しかったとか。
体育祭やお茶摘みなど行事に力を入れていた母校。
牧野が学校を去る時にはケーキを作ってくれたり、やりたかった鬼ごっこをやってくれたり、応援うちわも作ってくれたり、温かく送り出してくれたそうです。
お別れ会やクラスで卒業式まで開いてくれて、皆に愛されていたことがうかがえます。
牧野「ありがたかったですね」
なんと盛大なお別れ会の翌日にも学校に行ったというオチも。
逆に、一人っ子だけに家族とはお別れムードを出さないようにしたそうです。
また、事務所の方に言われた「夢を叶えるためには何かひとつ犠牲にしないといけない」というアドバイスが心に残ったとか。
牧野「応援してます!(ご両親も)いつか会いに行けたらね」
とはなむけの言葉を送りました。
故郷・西尾市のおすすめスポット
牧野の故郷・西尾市の広報誌『にしお』4月号の表紙を飾った牧野。それを見た西尾市のリスナーから。
「インタビューでも地元愛に溢れたコメントで嬉しかったです。『西尾市をもっとPRしていきたい』との言葉には、住んでいてよかったと感謝したいです。市民として嬉しいし、西尾市の誇りだと思っています。いろんな人に見てもらいたいです」
牧野「リニューアルしたんですよね、今月から」
西尾のおすすめスポットベスト3を聞かれ、新しく出来たスタバ、桃のカフェ、中華料理屋の”ハオツー”を挙げる牧野。
”ハオツー”は名物のハオツーハンという料理が美味しく、何度も通っているとか。
また、よく遊びに行っていたのはアピタやイオン、カラオケ。プリクラは”シードーム”というところに撮りに行っていたそうです。
また、地元名物としておすすめなのは、市内の京菓子司 亀屋米津の”三河巻”。
最上質の小豆餡を、新鮮玉子たっぷりの皮で包んでいる、三角形のかわいらしいお菓子です。
牧野はおばあちゃんによく買ってもらっていたそうです。
また西尾は全国有数の抹茶の生産地でもあります。近くに立ち寄った際はぜひ探してみてくださいね。
「インタビューでも地元愛に溢れたコメントで嬉しかったです。『西尾市をもっとPRしていきたい』との言葉には、住んでいてよかったと感謝したいです。市民として嬉しいし、西尾市の誇りだと思っています。いろんな人に見てもらいたいです」
牧野「リニューアルしたんですよね、今月から」
西尾のおすすめスポットベスト3を聞かれ、新しく出来たスタバ、桃のカフェ、中華料理屋の”ハオツー”を挙げる牧野。
”ハオツー”は名物のハオツーハンという料理が美味しく、何度も通っているとか。
また、よく遊びに行っていたのはアピタやイオン、カラオケ。プリクラは”シードーム”というところに撮りに行っていたそうです。
また、地元名物としておすすめなのは、市内の京菓子司 亀屋米津の”三河巻”。
最上質の小豆餡を、新鮮玉子たっぷりの皮で包んでいる、三角形のかわいらしいお菓子です。
牧野はおばあちゃんによく買ってもらっていたそうです。
また西尾は全国有数の抹茶の生産地でもあります。近くに立ち寄った際はぜひ探してみてくださいね。
ハマっているインスタライブ
インスタグラムで画像を配信している牧野。
牧野「最近はインスタライブを観ることにハマっています!」
真野恵里菜さんや新庄剛志さんのインスタライブがお気に入りの様子。
歌を聴いたり可愛い犬を見たりして、とても癒やされているそうです。
また、道重さゆみさんが焼き肉を焼いているのを見て「なんでこんなに可愛いんだろう!」と思ったとか。
また、坪井智哉さんと新庄さんが聞いたことのない話をしていたのが面白かったようです。
ファイターズファンなだけに、阪神の選手時代のことはあまり知らなかったとか。
牧野「こんなことあったんだな~と」
ほのぼのした時間を過ごしている様子の牧野でした。
(nachtm)
セットリスト:
M1 モーニング娘。「泣いちゃうかも」
M2 モーニング娘。 「坊や」
牧野「最近はインスタライブを観ることにハマっています!」
真野恵里菜さんや新庄剛志さんのインスタライブがお気に入りの様子。
歌を聴いたり可愛い犬を見たりして、とても癒やされているそうです。
また、道重さゆみさんが焼き肉を焼いているのを見て「なんでこんなに可愛いんだろう!」と思ったとか。
また、坪井智哉さんと新庄さんが聞いたことのない話をしていたのが面白かったようです。
ファイターズファンなだけに、阪神の選手時代のことはあまり知らなかったとか。
牧野「こんなことあったんだな~と」
ほのぼのした時間を過ごしている様子の牧野でした。
(nachtm)
セットリスト:
M1 モーニング娘。「泣いちゃうかも」
M2 モーニング娘。 「坊や」
関連記事