ぽかぽかと暖かい日が増え、いよいよアイスのおいしい季節になってきました。
4月18日放送の『北野誠のズバリ』(CBCラジオ)、「世界まるみえこ」のコーナーでは、佐藤実絵子がこの時期に多く登場する新作アイスを紹介しました。
「大人なガリガリ君」に「たべる牧場」。新作アイスを食べ比べてみた!
やさしいソーダ味
佐藤自ら5つ購入した中から、気になった3種類を紹介します。
まずは「大人なガリガリ君 お米のソーダ」。
ガリガリ君の王道といえば、ソーダ味。そのソーダ味のガリガリ君を「植物性の原料」にこだわって作ったのが、この「大人なガリガリ君 お米のソーダ」です。
形は普通のガリガリ君と同じ。名前に「お米」と入っていますが、原材料を見ると最も多く使われているのは「豆乳」。味は、ガリガリ君のソーダ味をまろやかにした感じなんだとか。
佐藤「“お米のソーダ味”ってかなりインパクトあるけど、奇抜な味ではないんです。むしろ、やさしいソーダっていう感じ。普通のソーダをちょっとやさしくした感じ」
原材料の中に、米粉加工品(米粉、米こうじ)が2%使われているそうです。
佐藤「後味にお米の甘さを感じるんですよ。とてもおいしかったです」
まずは「大人なガリガリ君 お米のソーダ」。
ガリガリ君の王道といえば、ソーダ味。そのソーダ味のガリガリ君を「植物性の原料」にこだわって作ったのが、この「大人なガリガリ君 お米のソーダ」です。
形は普通のガリガリ君と同じ。名前に「お米」と入っていますが、原材料を見ると最も多く使われているのは「豆乳」。味は、ガリガリ君のソーダ味をまろやかにした感じなんだとか。
佐藤「“お米のソーダ味”ってかなりインパクトあるけど、奇抜な味ではないんです。むしろ、やさしいソーダっていう感じ。普通のソーダをちょっとやさしくした感じ」
原材料の中に、米粉加工品(米粉、米こうじ)が2%使われているそうです。
佐藤「後味にお米の甘さを感じるんですよ。とてもおいしかったです」
脳が錯覚するおいしさ
続いては、購入した5つの中で最もおいしかったという「たべる牧場チョコ」。かわいい牛のイラストが描いてある、カップに入ったアイスです。
元々は2007年にサークルKサンクス限定で販売されていたもの。ブランド統合したことから現在はファミリーマート限定商品です。
下がクッキー入りのチョコレートアイス、上はたべる牧場ミルクの白いソフトクリーム、トッピングはココアクッキーです。
佐藤「下のチョコアイスがめちゃくちゃおいしい。チョコアイスの中に、クッキーが入ってるんですよ。クッキー&クリームのチョコバージョンっていう感じ」
チョコアイスの中にクッキーが入っていると、脳が「チョコを食べてる」と錯覚するといいます。
佐藤「濃厚さが増していて、これは本当においしいです」
上のソフトクリームの部分はさっぱり。ココアクッキーの効果もあり、食感と味でいろいろな変化を楽しんで食べられるそうです。
元々は2007年にサークルKサンクス限定で販売されていたもの。ブランド統合したことから現在はファミリーマート限定商品です。
下がクッキー入りのチョコレートアイス、上はたべる牧場ミルクの白いソフトクリーム、トッピングはココアクッキーです。
佐藤「下のチョコアイスがめちゃくちゃおいしい。チョコアイスの中に、クッキーが入ってるんですよ。クッキー&クリームのチョコバージョンっていう感じ」
チョコアイスの中にクッキーが入っていると、脳が「チョコを食べてる」と錯覚するといいます。
佐藤「濃厚さが増していて、これは本当においしいです」
上のソフトクリームの部分はさっぱり。ココアクッキーの効果もあり、食感と味でいろいろな変化を楽しんで食べられるそうです。
プリン感爆発!
佐藤が購入した5つのアイスは、すでに紹介した大人なガリガリ君 お米のソーダ、たべる牧場チョコのほか、雪見だいふく生ぷりん、クーリッシュデザート ラムレーズンサンド、ハーゲンダッツカスタードプリン~クリームリッチ~。
この中からどれを最後に紹介しようかと悩んだ末に、佐藤が選んだのは「ハーゲンダッツカスタードプリン~クリームリッチ~」です。
佐藤「何がうまいってね、カラメルソースがうまいです」
プリンアイスは、ハーゲンダッツのバニラアイスに近い味。しかし中のカラメルソースと一緒に食べると、一気に“プリン感”が爆発するそうです。
佐藤「相乗効果で、一気においしさが倍々になるという感じで、めちゃくちゃおいしいんですよ」
さっぱりのアイス部分に濃いカラメルソースが混ざることで、計算されている感じがするんだとか。
佐藤「やっぱりハーゲンダッツだなっていうおいしさでございました」
新作を5つ食べた佐藤による、おすすめアイスの紹介でした。
(minto)
この中からどれを最後に紹介しようかと悩んだ末に、佐藤が選んだのは「ハーゲンダッツカスタードプリン~クリームリッチ~」です。
佐藤「何がうまいってね、カラメルソースがうまいです」
プリンアイスは、ハーゲンダッツのバニラアイスに近い味。しかし中のカラメルソースと一緒に食べると、一気に“プリン感”が爆発するそうです。
佐藤「相乗効果で、一気においしさが倍々になるという感じで、めちゃくちゃおいしいんですよ」
さっぱりのアイス部分に濃いカラメルソースが混ざることで、計算されている感じがするんだとか。
佐藤「やっぱりハーゲンダッツだなっていうおいしさでございました」
新作を5つ食べた佐藤による、おすすめアイスの紹介でした。
(minto)
関連記事