北野誠のズバリ

回転寿司が回らなくなる!?飲食店が劇的に変わる前触れか

3月3日、関東を中心に展開する回転寿司チェーンの「すし銚子丸」は、回転レーンを使ったすしの提供をやめると発表しました。

これは客側の迷惑行為が相次いで報告されていることや、フードロス対策などによるもの。
今後はテーブルに設置されたタッチパネルで注文を受けるフルオーダーシステムに変更し、価格によって色で区別された皿の使用も廃止するとのことです。

7日放送のCBCラジオ『北野誠のズバリ』では、迷惑行為のせいで岐路に立たされた回転寿司や飲食店について、パーソナリティの北野誠と佐藤実絵子、松原タニシの3人でトークを展開しました。

[この番組の画像一覧を見る]

寿司が回らなくなる!?

回転寿司のチェーン店では、客が回っている寿司を取らなくなっているようで、北野は「回転を止めるという流れは止まらないだろう」と語ります。

迷惑行為が続く前から、回転寿司ではタッチパネルで直接好きなものを選ぶ方式が取られていたため、選ばれないお皿が回り続けたまま、結局売れなくなると廃棄せざるを得ないという状態がありました。

佐藤も今まではフードロスを削減するため、あえて注文せずに回っているお皿を取っていましたが、この騒動で後悔したといいます。

昔は回らない寿司が、回転寿司の人気を経て、また回らない寿司へ戻るというのもなんだか皮肉のような気がしますね。

牛丼屋もピンチ

寿司が回らない話から、北野は他の飲食店にも影響が飛び火しないか、懸念があると言います。

北野「吉野家とか普通に牛丼屋に行って、俺らみたいにガリ、紅ショウガが好きな奴が大量に入れるのを、(紅しょうがが入っていた)入れ物が撤去されて、小分けのパッケージにされたら、あれがめんどくさい」

今はお持ち帰り用に付いてくる袋ですが、お店で食べるときでも1人1袋に限定されると物足りない人が出てきますし、かといって何袋も開けるのも手間がかかります。

長年親しんできた牛丼屋の食べ方が変わってしまうという人がいるかもしれません。

消える性善説

最近飲食店における迷惑行為が続々と報告されるようになりましたが、何年か前に問題となったバイトテロなど、今に限ったことではありません。

北野「ちょけた(ふざけた)奴は、どの時代でも一定数いますから。それがSNSで拡散されることによって、表に出てるから。表に出たら、みんな警戒するしかないから」

佐藤「見ちゃうとやっぱりね…。気持ち悪いもんホントに」

北野「前から回転寿司屋さんもこんないたずらしてた奴おったんちゃうかと、薄々みんな思ったはずやねん」

迷惑行為の動画は10代を中心に行われているように思われますが、これは回転寿司の客層と無関係ではないのかもしれません。

佐藤「10代や中学生が、自分たちだけで行ける飲食店が増えたっていうのもありますよね」

放送翌日の8日、名古屋市内の回転寿司店で迷惑行為に及んだ3人の若者が愛知県警に逮捕されています。

迷惑動画は親の監視がない状況で撮られており、店側の善意で自由に取れるようにされた食器、食べ物や調味料が災いの元となってしまう状況です。

今後、飲食店から客に対する性善説は消えてしまうのかもしれません。
(岡本)
 
北野誠のズバリ
この記事をで聴く

2023年03月07日13時17分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報