昨年、同時期にオンエアされた「モスバーガーにズバリ!」は大好評のうちに終了。
それを受けて、今年も「モスチキン」の魅力に迫る、新生「モスバーガーにズバリ!」を4回にわたってご紹介。
11月25日の初回の放送ではどんなことが起こるのでしょうか?
好評につき今年もスタート! モスチキンの秘密に迫る!?

名古屋にはモスバーガーのファンがいっぱい?
冒頭、10月20日にゲストで登場したモスフードサービスの櫻田厚会長の話に触れます。
「本当に面白い話がいっぱい聞けた」と北野。その中で驚いたのが、創立30周年を記念し、感謝の気持ちを込めて値段を下げたら、「何で値下げする?」とファンに怒られたなど、あまり知られていないエピソードがいろいろ。
大橋も「商品に使われている材料の生産地を店頭のボードなどでそれぞれ紹介したのも
モスバーガーが初めて」とうんちくを語るのでした。
「本当に面白い話がいっぱい聞けた」と北野。その中で驚いたのが、創立30周年を記念し、感謝の気持ちを込めて値段を下げたら、「何で値下げする?」とファンに怒られたなど、あまり知られていないエピソードがいろいろ。
大橋も「商品に使われている材料の生産地を店頭のボードなどでそれぞれ紹介したのも
モスバーガーが初めて」とうんちくを語るのでした。
名古屋市内の店舗紹介から!
今シーズンもモスバーガーの店長さんら自ら、モスチキンの魅力をアピールしてもらいます。
この日は、モスバーガーカインズ堀田店の川口さんと名駅南店の堀田さんがゲスト。すると北野が突然、ぜひお店紹介をしてほしいと伝えます。なぜなら、オンエアのあとリスナーからゲスト出演した店長の店に行きましたと報告があると言い、実は北野もどんなお店の店長なのか興味津々…。
まずはカインズ堀田店の川口さんから
「名古屋市瑞穂区にあるホームセンターカインズ堀田店の中にあり、買い物のついでにも立ち寄って頂けます。日用品のお買い物をしながらネット注文をしていただくと時短になってとても便利です」と紹介。
次に名駅南店の堀田さんが「名古屋市中川区江川線沿いのタイホウ名駅南ビル1階フードコート内にあり、駐車場もあります。便利なネット注文がお客様に喜ばれており、店舗人気NO1商品はモスバーガー」と紹介。
どちらもおふたりの人柄が伝わってくるステキなお店の紹介でした。
この日は、モスバーガーカインズ堀田店の川口さんと名駅南店の堀田さんがゲスト。すると北野が突然、ぜひお店紹介をしてほしいと伝えます。なぜなら、オンエアのあとリスナーからゲスト出演した店長の店に行きましたと報告があると言い、実は北野もどんなお店の店長なのか興味津々…。
まずはカインズ堀田店の川口さんから
「名古屋市瑞穂区にあるホームセンターカインズ堀田店の中にあり、買い物のついでにも立ち寄って頂けます。日用品のお買い物をしながらネット注文をしていただくと時短になってとても便利です」と紹介。
次に名駅南店の堀田さんが「名古屋市中川区江川線沿いのタイホウ名駅南ビル1階フードコート内にあり、駐車場もあります。便利なネット注文がお客様に喜ばれており、店舗人気NO1商品はモスバーガー」と紹介。
どちらもおふたりの人柄が伝わってくるステキなお店の紹介でした。
モスチキンの衣がサックサクなわけは?
そして、いよいよモスチキンの紹介へ。
「モスチキンは、特製醤油だれに漬け込んだ鶏むね肉を米粉入りの衣で香ばしく揚げたジューシーな味わいが人気」と堀田さんが説明しながら、モスチキンを北野と大橋にすすめます。
まずは一口食べた北野。
「衣がサックサックで、醤油ベースの香ばしい和風の味付けがいい!」
「淡泊な鶏むね肉なのにめっちゃジューシー!」
とその美味しさを讃えます!
また、川口さんが「持ち手以外には骨がないので、持ちやすく手軽に食べられる。お子さんでも食べやすい」とさらにアピール。
そして北野が「やっぱりクリスマスが近づいてくると、食べたくなるのがモスチキンだよね~」と。
最後に、モスチキンの情報を川口さんから。
「モスチキンは1本280円、5本入りのモスチキンパックは1400円で販売中です。
12月11日までに店頭でモスチキンと引き換えられる『モスチキンチケット』を購入するか、『モスチキンパック『をネットで予約すると、100円引きになるキャンペーンを実施中」
期間限定のこのチャンスは見逃せません!
初回からモスチキンを食べて大満足の北野と大橋。モスチキンの魅力をリスナーの皆さんに“ズバリ”お伝えできたでしょうか?
来週はどんな店員さんがゲストに来ていただけるのかお楽しみに…。
「モスチキンは、特製醤油だれに漬け込んだ鶏むね肉を米粉入りの衣で香ばしく揚げたジューシーな味わいが人気」と堀田さんが説明しながら、モスチキンを北野と大橋にすすめます。
まずは一口食べた北野。
「衣がサックサックで、醤油ベースの香ばしい和風の味付けがいい!」
「淡泊な鶏むね肉なのにめっちゃジューシー!」
とその美味しさを讃えます!
また、川口さんが「持ち手以外には骨がないので、持ちやすく手軽に食べられる。お子さんでも食べやすい」とさらにアピール。
そして北野が「やっぱりクリスマスが近づいてくると、食べたくなるのがモスチキンだよね~」と。
最後に、モスチキンの情報を川口さんから。
「モスチキンは1本280円、5本入りのモスチキンパックは1400円で販売中です。
12月11日までに店頭でモスチキンと引き換えられる『モスチキンチケット』を購入するか、『モスチキンパック『をネットで予約すると、100円引きになるキャンペーンを実施中」
期間限定のこのチャンスは見逃せません!
初回からモスチキンを食べて大満足の北野と大橋。モスチキンの魅力をリスナーの皆さんに“ズバリ”お伝えできたでしょうか?
来週はどんな店員さんがゲストに来ていただけるのかお楽しみに…。
関連記事