北野誠のズバリ

お父さんのオナラやウンチはどうして臭い?ニオイでわかる重大な病気

4月1日放送の『北野誠のズバリ』の「中高年よろず相談室」では健康の悩みなどを解決します。

今回の質問は「お父さんのオナラやウンチはどうして臭い?」です。

「よくお父さんが入った後のトイレはくさいからイヤ、と言われます。ストレスがたまるとオナラやウンチが臭くなると聞きます。ニオイが変わる原因は何でしょうか?
食生活でニオイを軽減させることはできるのでしょうか」(Aさん)

心療内科本郷赤門前クリニック院長で医学博士の吉田たかよし先生がこの質問に回答します。

[この番組の画像一覧を見る]

何のニオイ?

オナラやウンチは何のニオイでしょうか。

吉田先生「ニオイの成分はおもに3つあります。インドールとスカトールとメルカプタン。
インドールとスカトールは非常に薄いと花のニオイがします。濃度が濃くなると猛烈に臭いです。

メルカプタンは薄くても臭いので、この性質を利用して都市ガスにニオイをつけるために、混入してあります。ガスが漏れた時に気付くように混ぜてあるわけです」

なぜそんな成分が人間の体内でできるのでしょうか?

吉田先生「3つとも、食べ物に含まれるたんぱく質が腸の中で腐敗菌によって腐ることでできます。
だからオナラが臭いのは、腸の中で腐敗が起こっているということで健康のためによくないです」
 

臭いのは病気のサイン?

オナラやウンチが非常に臭いと病気も考えられますか?

吉田先生「インドールもスカトールも毒性があります。強くはないが、発がん性も見つかっています。しかもどちらもかなりの量が腸で吸収され血液に溶け込んでしまいます。

肝臓で解毒されますが、量が多いと解毒しきれなくて、全身の細胞に悪影響を与えます。
あと、腸の中で腐敗が起きると、その影響が脳にも及ぶことがわかっていて、イライラしたり落ち込んだり、メンタルが不安定になります」
 

おじさんは臭い?

中高年、特に男性のニオイが強くなる原因はあるのでしょうか?

吉田先生「歳をとればとるほど、大便もオナラも臭くなる傾向があります。

腸の中でニオイを生み出す腐敗菌と、臭くならないようにしてくれる乳酸菌が勢力争いをしています。
こどもの時は乳酸菌が強いですが、中高年になると乳酸菌が減ってきて腐敗菌の方が増えてくるから臭くなります」

それとストレスが関係するのでしょうか?

吉田先生「ストレスを感じると、腸を動かしている自律神経のコントロールがうまくできなくて、便秘や下痢になりやすくなるし、そうでなくても、乳酸菌が住みにくい状態になります。その隙を突いて腐敗菌が急激に増えてくるということです。

だから臭くなった時はライフスタイルを見直していただきたいです」
 

乳酸菌を増やす

臭わないようにするには乳酸菌の補充が必要だそうです。

吉田先生「乳酸菌といったらヨーグルトですね。さらにバナナがおすすめです。オリゴ糖が含まれていて、乳酸菌のエサになります。
ヨーグルトとバナナを一緒に食べると、腸の中で乳酸菌がすくすく育ってくれて、その分腐敗菌が減ってくれます。

ただ食事の前に食べると胃酸で乳酸菌が死滅してしまうので、食事のあとに、胃酸が薄まってから食べるといいです」

北野「ヨーグルトはデザート代わりに食べるといいんですね」

その他、ニオイを抑える食べ物はあるのでしょうか?

吉田先生「ホウレンソウみたいな緑の野菜を食べると抑えることがわかっています。
小松菜、ブロッコリー、こういったものがいいですが、買う時により緑色の濃いものを選ぶと葉緑素が多いからいいです」
 

ニオイでわかる病気

大便をすぐ流さずに見ましょうといいますが、病気がわかるのですか?

吉田先生「色が濃いのがよくないことはあります。同時にニオイをかいで欲しいです。普通のウンチの臭さとは違うニオイがした場合、心配です。

ドブのニオイがした時は肝臓の病気の可能性があります。
アンモニアのニオイがした時は、肝臓や腎臓の病気の可能性もあります。
他に、古いビールのニオイは痛風の可能性があります。

糖尿病になると甘い香りがします。糖分が代謝できなくて、酸化されて甘いニオイになります。

大便は健康状態を伝えてくれるSOSサインです。ぜひニオイをしっかりかいでください」

緑の濃い野菜とヨーグルトを食べて、ストレスを減らし、健康な腸になりましょう、お父さん。
(みず)
 
北野誠のズバリ
この記事をで聴く

2022年04月01日14時12分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報