北野誠のズバリ

右を下?それとも左?逆流性食道炎の時の寝る姿勢はコレ!

『北野誠のズバリ』、健康の悩み、夫婦の悩みなどを解決する「中高年よろず相談室」のコーナー。

10月11日の放送では、「逆流性食道炎の人は右側を下にして寝るのがいいのか、左側を下にして寝るのがいいのか、意見が真っ二つに分かれているようです。本当にどっちがいいのか教えてください」という、リスナーAさん(63歳・男性)からの質問を取り上げました。

心療内科本郷赤門前クリニック院長で医学博士の吉田たかよし先生に伺います。

[この番組の画像一覧を見る]

就寝中に胃酸が逆流

逆流性食道炎とは、胃液が食道に逆流してくる病気。

胃酸で食道の壁が炎症を起こして、胸やけや痛みが出るもので、繰り返すと食道がんになる心配があります。

歌を熱唱してお腹に力を入れたり、かがんだ時に胃酸が逆流したりということもありますが、圧倒的に多いのは寝ている時。

原因は、胃の入り口で文字通り“門”の役割をしている「噴門(ふんもん)」にあります。
普段は、食べ物を飲み込む時だけ門が開く仕組みですが、中高年になると門を閉める力が弱くなり、寝ている時にちょろちょろと漏れてしまうのです。

「家の門だって、老朽化すると建付けが悪くなってきて、隙間が開くことがありますけど」と吉田先生。

つまり、それと同じ現象が胃の入口で起きてしまっているというわけです。
 

迷わず左を下に!

それではいよいよ本題、逆流性食道炎の人はどちらを向いて寝るのが正解なのでしょうか?

吉田先生によると、これは状況によって正解が異なるといいます。

まず逆流性食道炎の予防に限った場合は、左を下にして寝るのがベスト。
昔は右側を下にするのがよいとされていましたが、実験データで「左を下にして寝る方がよい」という結論が出ています。

胃は左上から右下にかけて三ケ月型をしていて、その入口は身体の左側にあります。
左を下にすると、門の部分に横から体重が余計にかかるので、よく閉まるという仕組みです。

「すでに逆流性食道炎になっている人は、迷わず左を下にして寝ていただきたい」と吉田先生。
 

心臓をいたわるなら右!

一方、右を下にして眠った場合は「心臓への負担を軽減する」という利点があります。

心臓は左胸にあると思っている方が多いのですが、実際にあるのは胸の中央部分。

確かに心臓の先の部分は左斜め下に向いているものの、あくまでも心臓の中心は胸のど真ん中にあるのです。

吉田先生いわく、「左手をグーにして、胸のど真ん中に当てると、位置と大きさと形が心臓と同じ」とのこと。

つまり、心臓マッサージの時に押すのは、絶対に胸の中央。
左胸を押すと、肋骨が折れてしまうだけになってしまい効果がないのです。

それではなぜ、右を下にすると心臓にとっていい効果があるのでしょうか。

血液は「右心房」という心臓の右側の部屋、つまり全身で見ても右側に戻ってきます。
だから右を下にすると、重力の影響で血液が心臓に戻ってきやすくなるというわけです。
 

目安は食後3時間

すでに逆流性食道炎になっている人は迷わず左を下に。

そうではない人は、食事からどれくらい時間が経過しているかで決めるべきと吉田先生。

食後3時間以上たつと、食べたものはすでに胃を通り越しているので、胃酸の分泌も終わり、胃酸が逆流してくる可能性は低くなります。

この場合は心臓をいたわる方を優先して、右を下にして寝るのがベスト。

一方、食事から3時間経っていない場合は胃酸が逆流する場合があるので、左を下にして寝る方がいいというわけです。

それでは、仰向け寝、またはうつ伏せ寝の場合はどうなのでしょうか。

いびきが出る方は、仰向けで寝ると舌の奥が空気の通り道をふさいでしまい睡眠時無呼吸になりやすいため、おすすめできないと吉田先生。

うつ伏せ寝は、気道を塞いで窒息死してしまう可能性があるため、赤ちゃんは絶対NG。

小さいこどもや75歳以上のお年寄りのうつぶせ寝も危険ですが、それ以外の人は特に心配する必要はないということです。
 

好きな芸能人とエッチできる姿勢?

そして、寝る姿勢に関するユニークな研究も行われています。

それはなんと「エッチな夢を見られる姿勢」。

香港シュエヤン大学が、670人という大人数で行った大規模な研究では、「うつ伏せで寝ると、仰向けや横向けよりも『エッチな夢を見やすい』という明確なデータが出た」というのです。

その理由は、うつ伏せに寝ると呼吸が不安定になり、胸も圧迫されることで、脳が混乱して感情が暴走しやすくなるから。

夢の内容をシェアリングしたところ「『好きな芸能人とエッチなことをする』という、とてもハッピーな夢が多かった」というのです。
 

うつ伏せ寝に託す夢

しかし、感情の暴走がマイナス方向に働く場合もあり、うつ伏せ寝で「縛られたり、閉じ込められたり」という怖い夢を見ることも。

さらにエッチと恐怖が混ざり合って、「男性に襲われる夢を見た」という女性の回答も多かったそうです。

このように、人間は寝方によってさまざまな影響があるため、「気分がいい日は、エッチな夢をみたい日は勝負をかけてうつ伏せ寝をしたらいいと思いますけど」と吉田先生。

しかし、ふさぎこんでいると悪夢になる可能性があるので、安全策で避けた方がいいかもしれないとのことでした。

一か八かのうつ伏せ寝に夢を託すのも、たまにはいいかもしれない?
(minto)
 
北野誠のズバリ
この記事をで聴く

2020年10月10日14時12分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報