北野誠のズバリ

マイナスの現実をハッピーに変える!話題の「人生よかったカルタ」をやってみた

自粛警察・マスク警察など、コロナ禍でネガティブ思考な人が多くなっている昨今。
ネガティブなことをプラスに考えて、明るく前向きになれる「人生よかったカルタ」が再注目されています。

6月24日放送の『北野誠のズバリ』では、実際に親子でこの「人生よかったカルタ」にチャレンジした大橋麻美子が、その感想を語りました。

[この番組の画像一覧を見る]

休校期間に注文殺到!

「人生よかったカルタ」とは、ビジネスコンサルティングを手掛ける株式会社HIROWAの和田裕美代表が考案し販売しているカルタ。

和田さんはビジネスコンサルタントとしてセミナーを開く中で、「受講者の方に職場で役立ててもらおう」と、2017年に「人生よかったカルタ 大人版」を作りました。

これが小学校の先生の目に留まり「これはぜひ、こども向けにつくってくださいよ」という流れに。

千葉県八千代市の新木戸小学校のこどもたちが読み札の言葉を考え、2018年に「人生よかったカルタ こども版」も販売しました。

当初から大々的に広告宣伝をしていたわけではなく、小学校からの注文が時折10個単位で入る程度でしたが、ここで転機が訪れます。

新型コロナウイルス感染拡大防止による休校期間中、「クチコミで知った」という個人からの注文や問い合わせが殺到。

3月以降は、毎月以前の3倍以上の売り上げとなり、4月には増刷が決定しました。
 

札を取る時に「よかった!」

親子ですごす時間が増えたことで、こどもとの関係がギクシャクしているママ友もいるという大橋。

実際に自分もそういうところがあると考えた大橋は、早速こどもたちと、この「人生よかったカルタ こども版」にチャレンジしてみることにしました。

カルタの読み札にはネガティブな言葉が書かれていて、絵札にはその絵が描かれています。

遊び方は普通のカルタと同じですが、ポイントは絵札を見つけた人が「よかった!」と言って札を取ること。

そしてその絵札を取った人は「なぜそれをよかったのか」とポジティブな言葉に言い換えて発表します。

札を取ることで、さまざまなポジティブな考えを引き出すことができるというゲームです。
 

「その人のことを永遠に好きでいられるから」

回答例はこうです。

「て」の札は「転校してよかった」。この場合の答えは、例えば「新しい友達がたくさんできたから!」。

「な」の札は「仲間外れになってよかった」。これは例えば「ひとりぼっちの人の気持ちがわかったから!」。

「す」の札は「好きな人に振り向いてもらえなくてよかった」は、息子の「その人のことを永遠に好きでいられるから」という回答に驚いたと話す大橋。

「親子の中でも『こんなこと考えてるんだ』と発見があったりしておもしろい。なによりポジティブに考えて発言をするので、すごく笑顔になる」と感想を述べました。

中には「いじめられてよかった」などのセンシティブなものもありますが、絵札の絵はほんわかとしたタッチで描かれているため親しみやすく、状況を客観視して前向きにとらえることができます。
 

「猫と犬だけでもいてくれるから!」

そして2019年に発売された「おじさん版」も、近ごろ評判となっています。

「家にまっすぐ帰りたくなくてよかった」「家の近所に安い飲み屋を見つけられたから!」
「猫と犬しか相手にしてくれなくてよかった」「猫と犬だけでもいてくれるから!」

このように「人生よかったカルタ」とは、「ポジティブに気持ちを切り替えていこう」というカルタ。

購入者のレビューには「ひとりで『よかった探し』をする時の練習になる」「オンライン飲み会でカードを見せて『これどう思う?』と言い合って盛り上がりました」という声が寄せられています。
 

ベースは「陽転思考」

この「人生よかったカルタ」の考え方のベースは、「苦しくてもよかったことを見つけようとする『陽転思考』の効果」。

これはもともと、パナソニック創始者の松下幸之助さんが持っていた思考です。

人間学教育の専門家である小田全宏さんの言葉を「和田式」にアレンジしたものが、このカルタ。

読み札には身の回りで起こりそうな失敗や挫折ばかりですが、「考え方次第でプラスになるし、自分の力にもなる」ということを気づかせてくれます。

ネガティブに傾きがちな心を、ポジティブに向けることができる「人生よかったカルタ」。
ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

こども版は1,650円+配送料
「人生よかったカルタ」公式サイトで購入可能です。
(minto)
 
北野誠のズバリ
この記事をで聴く

2020年06月24日14時47分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報