9月19日放送『北野誠のズバリ』では、9月まで放送されていたあるドラマについて、かなり熱の入ったおたよりがいくつも届きました。
この放送日の前日は、綾瀬はるかさん主演の連続ドラマ『義母と娘のブルース』(TBS系)の最終回が放送され、視聴率も19.2%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)とかなりの話題となりました。
この『ぎぼむす』を超える話題となったドラマは何だったのでしょうか。水曜アシスタント・大橋麻美子とトークを展開しました。
青春ドラマに思わず泣いてしまい…
この日のメッセージテーマは「泣きました」だったのですが、まずはドラマを見て泣いたという話が届きました。
「連続ドラマの『チア☆ダン』(TBS系)ですが、土屋太鳳ちゃんがケガをした時は、かわいそうでかわいそうで泣いてしまいました。アメリカを目指したチアダンスの全国大会。福井中央高校に破れての2位。悔しい。悔しくて泣きました。
そんな状況を横で見ていた嫁と息子が、"ようそんなんで泣けるなあ。バカじゃねえの!"と、僕の気持ちを小馬鹿にしてきました。無神経な奴らですなあ。
『NHKのど自慢』でも、"女手一つで育ててくれたお母さんのために歌います"と司会者から紹介されたら、泣けてきます」(Aさん)
『チア☆ダン』は、この7月から9月まで放送されていた土屋太鳳さん主演の連続ドラマで、チアリーディング部が全国大会を目指すという青春ものです。
「連続ドラマの『チア☆ダン』(TBS系)ですが、土屋太鳳ちゃんがケガをした時は、かわいそうでかわいそうで泣いてしまいました。アメリカを目指したチアダンスの全国大会。福井中央高校に破れての2位。悔しい。悔しくて泣きました。
そんな状況を横で見ていた嫁と息子が、"ようそんなんで泣けるなあ。バカじゃねえの!"と、僕の気持ちを小馬鹿にしてきました。無神経な奴らですなあ。
『NHKのど自慢』でも、"女手一つで育ててくれたお母さんのために歌います"と司会者から紹介されたら、泣けてきます」(Aさん)
『チア☆ダン』は、この7月から9月まで放送されていた土屋太鳳さん主演の連続ドラマで、チアリーディング部が全国大会を目指すという青春ものです。
若者ターゲットのドラマだが…
これだけではありません。『チア☆ダン』をテーマに募集していたわけではないのにもかかわらず、もう1通届いています。
「娘が高校時代チアリーディングをやっていて、何となく土屋太鳳にも似てると言われるので、始まる前から楽しみにしていた『チア☆ダン』。仕事の関係で録画してみてましたが、毎週必ず何かしら感動するシーンがあり、夜中に1人泣いておりました。
先週終わってしまい、今はチアダンロスのため、バックで流れるサンボマスターの『輝きだして走ってく』を聴くだけで、いろんなシーンが思い出されます。
先日も釣具店で買い物をし、レジで偶然この曲が有線から流れたところ、涙ぐんでしまいました。
店員がめっちゃ不思議そうに寄ってきて、"大丈夫ですか?"という顔をされ、非常に恥ずかしかったです」(Bさん)
北野「50代のオッサンの心、わしづかみや!あれ若者向けのドラマやと思ってたけど」
大橋「えー、意外!(ドラマよりも前に公開されていた)映画も観てたんですけど、まさに若い子向けかと……」
明らかに若者向けのキャスティングなのですが、意外とおじさんの心をつかんでいるようです。
(岡本)
「娘が高校時代チアリーディングをやっていて、何となく土屋太鳳にも似てると言われるので、始まる前から楽しみにしていた『チア☆ダン』。仕事の関係で録画してみてましたが、毎週必ず何かしら感動するシーンがあり、夜中に1人泣いておりました。
先週終わってしまい、今はチアダンロスのため、バックで流れるサンボマスターの『輝きだして走ってく』を聴くだけで、いろんなシーンが思い出されます。
先日も釣具店で買い物をし、レジで偶然この曲が有線から流れたところ、涙ぐんでしまいました。
店員がめっちゃ不思議そうに寄ってきて、"大丈夫ですか?"という顔をされ、非常に恥ずかしかったです」(Bさん)
北野「50代のオッサンの心、わしづかみや!あれ若者向けのドラマやと思ってたけど」
大橋「えー、意外!(ドラマよりも前に公開されていた)映画も観てたんですけど、まさに若い子向けかと……」
明らかに若者向けのキャスティングなのですが、意外とおじさんの心をつかんでいるようです。
(岡本)
関連記事