この道に進んだきっかけは顔?国本はる乃が語る浪曲の魅力
品川駅の女子トイレから、田舎の肥溜めまでトイレにまつわる話。
伝統は守るべき?「女性は土俵から下りてください」アナウンス問題
ジンバブエで中国製のある商品が不評を買っている理由
春の陽気に誘われて…虫たちが動き出すと困る人々
由緒正しき茨城県神栖市の"おめこ祭り"
『朝PON』で桐生順子が放った3文字に『聞けば』リスナーが大興奮!
ミサイル攻撃を防ぐ「バリア」はもはや死語、思い出すのはあのアニメ
パーソナリティ紹介
祝、プロ野球開幕。塩見アナの予想、”ドラゴンズ、今年はいける”。
巧妙化する悪徳商法にはダマされないぞ!
名古屋ことばでお・も・て・な・し。駅アナウンス「聞いてちょうでゃぁ」
”鬱”という漢字をバカ息子・バカ娘に教える秘策、授けます!
入学と卒業と就職。おたよりに見る親心。
1,200人に大ウケ!つボイノリオの原点は生徒会演説
つボイノリオ、「新・御園座」初潜入であんなところものぞいちゃった!
ラブホテルの回転ベッドは介護に最適?
永六輔さんの番組に追いつくまであと23年!
AIで人間の仕事がなくなる!?それでもつボイノリオが余裕な理由とは
夫と妻がお互いのムカつきを暴露!4試合の勝敗は?