※ページタイトルをクリックすると各ページに移動します。
※「動画・音声[▶]」は外部サイトYouTubeに移動します。
事務局からのお知らせ |
★最新情報は随時更新しますので、必ず再度ホームページをご確認下さい。
2023年9月30日
▶放送予定【10月】を更新しました
過去の文部科学大臣賞選考会で優秀な成績を収めた学校の演奏を放送します。ぜひお聴きください!
※10月8日以降の更新は調整中です。
2023年9月24日
令和5年度 中部日本決勝大会進出校 発表! |
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。そしてご協力いただいた保護者および学校関係者をはじめ、すべての関係者のみなさまに心より感謝申し上げます。
▶令和5年度 地区予選の結果を更新しました
9月16日(土)から行われている地区予選の審査結果はホームページで発表します。下記の実施日をクリックしてご確認ください。
令和5年度 CBCこども音楽コンクール 地区予選 結果
※日にちをクリックするとPDFファイルが開きます。
※小学校・合唱は、日にちを分けて音源審査を行ないます
※決勝大会進出校は部門ごとの審査が終わった後で発表します。
<会場審査>
<音源審査>
9月17日(日) 中学校・合唱・重唱 9月18日(月・祝) 小学校・重唱・合唱
9月23日(土) 小学校・中学校 器楽部門 9月24日(日) 小学校・合唱/中学校・合唱・重唱
2023年8月29日
▶放送予定【9月】を更新しました
過去の文部科学大臣賞選考会で優秀な成績を収めた学校の演奏を放送します。ぜひお聴きください!
2023年8月2日
▶放送予定【8月】を更新しました
8月6日放送分からは過去の文部科学大臣賞選考会で優秀な成績を収めた学校の演奏を放送します。ぜひお聴きください!
2023年7月26日
▶《本日締め切り》7月26日(水)地区予選の申込書類の締め切りです
地区予選申し込みの締切は本日【7月26日(水)必着】です。参加ご希望の学校で申込書類の送付が済んでいない学校は早めに送付をお願いします。
【申し込みされた学校へ】 申込書類を確認後に申し込み受付完了のお知らせメールまたはFAXを発信予定です。たくさんのお申込みをいただいており、確認作業にお時間をいただきます。申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。
2023年6月28日
▶放送予定【7月】を更新しました
令和4年度中部日本決勝大会の出場校の演奏を放送しています。3年ぶりのCBCホールでの演奏の様子をぜひお聴きください!
2023年6月12日
▶「【富山県・石川県・福井県】の小学校・中学校のみなさまへ」を公開しました
富山県・石川県・福井県向けの参加校募集のご案内です。
2023年6月5日
▶「地区予選 過去の記録」「決勝大会 過去の記録」を更新しました
令和4年度の動画へのリンクを追加しました。
2023年5月31日
▶令和5年度(2023年度)CBCこども音楽コンクール 地区予選参加校募集開始!
大変お待たせしました!令和5年度CBCこども音楽コンクールの概要が決定しました。みなさんが奏でてくださるハーモニーを楽しみにしています。参加を検討する場合は、「大会日程」「実施規定」「申込方法」の各ページを必ずご確認のうえ、ホームページの実施要項等をダウンロードしてお申し込み下さい。ご不明な点は事務局に問い合わせ下さい。
<今年度の主な規定変更> ※詳細は実施要項等をご確認ください ◆参加形態 ⇒ 地域クラブ団体も、小学校あるいは中学校との「合同参加」に限り、 参加できるようになりました。 ◆参加料 ⇒ 有料に変更となります。 ◆指揮・伴奏 ⇒ 学校外指導者は、異なる部門で1人2校まで指揮か伴奏で参加できるようになりました。 ◆感染対策 ⇒ 新型コロナウイルスの「5類」移行後、感染対策は各参加校で判断をお願いいたします。 |
※新型コロナウイルスの感染状況次第で、急きょ変更・中止となる場合があります。
※最新情報は随時更新しますので、申込書類や動画データ・楽譜の送付前に、必ず再度ホームページをご確認下さい。
「CBCこども音楽コンクール」は、こども達の豊かな心を育み、地域の音楽活動の発展をめざして、音楽が大好きなこども達の音楽活動を応援していきます。みなさんのご参加をお待ちしています。
令和5年度(2023年度)CBCこども音楽コンクール 【大会日程】 ※中部日本決勝大会の日程を変更しました |
地区予選 | ||
日 程 | 実 施 部 門 | |
9月16日(土) | 声楽部門 | 小学校・中学校 重唱・合唱 |
9月17日(日) | 声楽部門 | 小学校・中学校 重唱・合唱 |
9月18日(月・祝) | 全部門 | 小学校・中学校 重唱・合唱 小学校・中学校 重奏・合奏第一・合奏第二・管楽合奏 |
9月23日(土・祝) | 器楽部門 | 小学校・中学校 重奏・合奏第一・合奏第二・管楽合奏 |
9月24日(日) | 全部門 | ≪予備日≫ 〔台風などによる中止に伴う振替日〕 |
中部日本決勝大会 | ||
日 程 | 実 施 部 門 | |
11月3日(金・祝) |
声楽部門 | 小学校・中学校 重唱・合唱 |
11月4日(土) |
器楽部門 | 小学校・中学校 重奏・合奏第一・合奏第二・管楽合奏 |
◆地区予選「会場審査」・決勝大会の会場:CBCホール(名古屋市中区新栄1-2-8)
文部科学大臣賞選考会 および 授賞式 | ||
日 程 | 会 場 | |
令和6年(2024年)1月28日(日) 文部科学大臣賞選考会 | TBS放送センター〈東京〉 | |
令和6年(2024年)3月2日(土) 文部科学大臣賞授賞式 | 東京オペラシティコンサートホール〈東京〉 |
▶放送予定【6月】を更新しました
令和4年度中部日本決勝大会の出場校の演奏を放送しています。3年ぶりのCBCホールでの演奏の様子をぜひお聴きください!
▶《重要》「大会日程」変更のお知らせとお詫び
11月4日(土)、5日(日)開催とお知らせしておりました、中部日本決勝大会につきまして、諸事情により下記のとおり変更させていただきます。誠に申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
〈変更前〉 11月4日(土)声楽部門、11月5日(日)器楽部門
〈変更後〉 11月3日(金祝)声楽部門、11月4日(土)器楽部門
※実施規定や申込方法などの実施要項は<5月下旬>に発表予定です。
2023年5月2日
▶「地区予選 過去の記録」「決勝大会 過去の記録」を更新しました
令和4年度の結果を掲載しました。
2023年5月1日
▶放送予定【5月】を更新しました
令和4年度中部日本決勝大会の出場校の演奏を放送しています。3年ぶりのCBCホールでの演奏の様子をぜひお聴きください!
2023年4月30日
▶【令和5年度 第58回 実施予定】のお知らせ
大変お待たせしました!下記に「令和4年度大会日程」を掲載しました。地区予選はCBCホールで演奏する「会場審査」を行なう予定です。会場審査に参加できない場合は「動画による音源審査」で参加できます。
※実施規定や申込方法などの実施要項は<5月下旬>に発表予定です。
令和5年度(2023年度)CBCこども音楽コンクール 【大会日程】 ※中部日本決勝大会の日程を変更しました |
【申込書類の締切】 令和5年(2023年)7月26日(水)必着 ※締切日は厳守して下さい
地区予選 | ||
日 程 | 実 施 部 門 | |
9月16日(土) | 声楽部門 | 小学校・中学校 重唱・合唱 |
9月17日(日) | 声楽部門 | 小学校・中学校 重唱・合唱 |
9月18日(月・祝) | 全部門 | 小学校・中学校 重唱・合唱 小学校・中学校 重奏・合奏第一・合奏第二・管楽合奏 |
9月23日(土・祝) | 器楽部門 | 小学校・中学校 重奏・合奏第一・合奏第二・管楽合奏 |
9月24日(日) | 全部門 | ≪予備日≫ 〔台風などによる中止に伴う振替日〕 |
中部日本決勝大会 | ||
日 程 | 実 施 部 門 | |
11月3日(金・祝) |
声楽部門 | 小学校・中学校 重唱・合唱 |
11月4日(土) |
器楽部門 | 小学校・中学校 重奏・合奏第一・合奏第二・管楽合奏 |
◆地区予選「会場審査」・決勝大会の会場:CBCホール(名古屋市中区新栄1-2-8)
文部科学大臣賞選考会 および 授賞式 | ||
日 程 | 会 場 | |
令和6年(2024年)1月28日(日) 文部科学大臣賞選考会 | TBS放送センター〈東京〉 | |
令和6年(2024年)3月2日(土) 文部科学大臣賞授賞式 | 東京オペラシティコンサートホール〈東京〉 |
【大会に関するお問い合わせ】
CBCこども音楽コンクール事務局
TEL 052-241-8111(代表)
電話受付時間:月曜~金曜 午前10時~午後6時 ※祝日を除く
FAX:052-259-1355
Eメール:kodomo2009@cbc-tr.co.jp