つボイノリオの聞けば聞くほど

名古屋市周辺でひょうが降る!リスナーから驚きの声続々

3月も終わりに近づき、本来なら春の訪れを感じる季節ですが、今月19日に東京都心でも積雪を記録するなど、季節外れの寒さを経験することもありました。

そんな中、先日24日には大気の状態が不安定だったことから、中部地方などでひょうが降り各地で被害を受ける事態となりました。

3月25日放送『つボイノリオの聞けば聞くほど』(CBCラジオ)では、番組宛てに届いたひょうに関するおたよりを紹介。
パーソナリティはつボイノリオに代わって塩見啓一アナウンサーと、いつもの小高直子アナウンサーが務めました。

[この番組の画像一覧を見る]

大きな音が鳴ってビックリ

まずは三重県桑名市にお住まいの方から。

「昨日夕方5時過ぎ、仕事の帰りに雷と激しい雨が降ってきました。車に当たる雨音がいつもと違い大きな音がすると思ったら、ボンネットの上に雨粒がコロコロしていて、そこで初めてひょうだとわかりました。

雨雲と夕方で暗くなっていましたが、行き交う車の中にはヘッドライトを点けずに走行している車もありましたが、最近このような車が多いのが気になります」(Aさん)

農作物にも被害が

愛知県東海市の方からも報告です。

「昨日の夕方6時過ぎにひょうが降ってきてビックリでした。
最初は小粒で小指の爪ぐらいのひょうが5分ぐらい降り続いた後、一度雨に変わったのでホッとひと安心した数分後に、今度は親指の爪ぐらいある大きさのひょうが10分ぐらい降り続き、車にボコボコと当たる衝撃音も大きくて、フロントガラスが割れてしまうのではないかと思いました。車に被害が出なくて本当に良かったです。

そして今朝、フキの収穫作業をするため、ビニールハウスに来てまたビックリ。ビニールハウスの谷間にカチコチに固まったひょうがたくさん溜まっています。融けるのに時間がかかりそう。
向かいのタマネギ畑を見ると、ところどころちぎれています」(Bさん)

家の設備にも被害が

さらに少し東に行って愛知県知立市の方は、家の被害を受けてしまいました。

「7時前にすごい近くで雷が鳴り出したかと思ったらすごい音の雨で、初めて聞くような雨で何か変だなと思ったら、真横から風が吹いてきて真っ白でよく見えなかったのですが、落ちてきたんですよ!かたまりが。

そう、ひょうだったんです。ビックリして家族にLINEしちゃいました。

車とかいろいろ心配になって止んでから点検したら、なんと門の一番上のプラスチックのところに、私が見たひょうと同じぐらいの穴が空いてました」(Cさん)

他にもさまざまな被害に遭った方から報告が寄せられました。

今回のひょうは上空低気圧というものが原因のようで、全国どこでも発生したわけではなく、特に中部地方と関東地方の一部でひょうが多く降っていたそうで、なかなか大変な状況でした。
(岡本)
 
つボイノリオの聞けば聞くほど
この記事をで聴く

2025年03月25日10時47分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報

×