つボイノリオの聞けば聞くほど

「安全」「無料」「データ保護」に要注意!詐欺メールの怪しき世界

手を変え品を変え私たちを襲う詐欺ですが、メールによる犯行はいつまで経ってもなくなりません。

『つボイノリオの聞けば聞くほど』(CBCラジオ)の名物コーナー「オレオレ詐欺のコーナー」。

9月27日の放送でも、リスナーから寄せられた数々の報告を、つボイノリオと小高直子アナウンサーが紹介します。

[この番組の画像一覧を見る]

トレンドワードを盛り込む

「先日、『阪神のアレおめでとう』というタイトルの迷惑メールが来ました。早いなと思っていたら、今度は『ジャニーズ終了のお知らせ』というものも来ました」(Aさん) 

つボイ「いまどきのキャッチーな言葉を入れといて、クリックさせて情報を盗み取ろうということですよね」 

「タイトルに『アルプス処理水放出による国民への被害に対して』とありました」(Bさん) 

アルプス処理水による病気と診断された方には、日本生命保険相互会社が1000万円の前払いをするという内容。 

「『満18歳以上受給可能。定員は100万名様ですのでお早めにお受け取りください』と書かれていました」(Bさん) 

小高「有名な会社の名前を使った完全な詐欺メールね」 

つボイ「しかも『アルプス処理水放出』といういまどきの言葉をちゃんと入れてます」 

マイナポイント詐欺メール

小高「でも一番多いのがマイナポイントのやつ」 

「マイナポイントをプレゼントすると謳う以下のメールが届きました。『今回加算ポイントは2万ポイント。有効期限が2023年9月31日まで』」(Cさん) 

つボイ「もう、ここがおかしい」 

小高「ん?」 

つボイ「有効期限の9月31日」 

小高「ホントだ!」 

つボイ「西向く侍(二四六九士)や」 

31日がない月が、西向く侍の月です。9月は30日までしかありません。 

また、文中には「期限内に回収されなかった場合は、保証はありません」とあったそうです。
ポイントを獲得ならわかりますが、ポイントを「回収」とは言いません。日本語の表現が少し変です。 

つボイ「文面の中にはこういうおかしなことや誤字脱字があります。そこも気を付けてみてくださいね」 

どうして疑問形?

「『保有ポイント確認』というボタンをポチッとしてしまうところまでいってしまいました。マイナ事務局というところから来たメールでした」(Dさん) 

Dさんはウイルス対策ソフトを入れていたので助かったそうです。
保有ポイント確認のボタンをクリックすると「フィッシングサイトに誘導される可能性があります」と警告が出たそうです。 

「改めてメールを見直したら、文章の中に不自然な?マークが入っていたので詐欺だと気づきました」(Dさん) 

つボイ「?マークはよく入ってますよ。私に来たAmazonのやつもそうでした」 

小高「吉本新喜劇みたい」 

吉本新喜劇で、語尾を疑問形に換えるのは安尾信乃助さん。 

つボイ「お邪魔しますか?おいおい、何で疑問符なんや」 

小高「そんな感じで、文章の中に入ってるのね」 

文章はヘンでもデザインが本物っぽくしてある場合もあります。
マイナンバーの広報用のロゴマーク、ウサギのキャラクター「マイナちゃん」が勝手に使用されていることもあるので要注意です。

翻訳ソフトを使ったんやな

「『iPhone 14 Proを当てよう。そのためには、これ以上簡単なことはありません。私たちのコンテストに参加してください』というメールが届きました」(Eさん) 

つボイ「最新の15が出ると、ひとつ型落ちなら当たるかもわかれへんな、そういう気持ちを煽っておるわけでございますよ」 

そのメールに書かれていたのはこんな文面。 

「iPhone 14 Proを当てよう。自分自身を取得します。あなたの14 Pro。そのためには、これ以上簡単なことはありません。私たちのコンテストに参加してください」(Eさん) 

つボイ「これ、もうおかしいでしょ?」 

小高「わかりにくい日本語だ」 

つボイ「自分自身を取得しますってどういうことや?たぶん翻訳ソフトを使ったんやな」 

とにかく信用させたい

Eさんに届いたメールの文章は、こう続いていました。 

「当社の約束というのがあって、100%無料。データ保護の保証。“検証”済みの“懸賞”」(Eさん) 

つボイ「これは掛け言葉のようになってます」 

小高「上手いこと言うなあって感心してる場合じゃない」 

「顧客満足が当社の最優先事項。100パーセント安全な注文処理による完全セキュリティ。支払い確認次第で24時間対応。利用規約を参照。著作権など無断転載を禁じます」(Eさん) 

つボイ「iPhoneを当てようと始まったのに、信用させたくて言ってることがバラバラですねえ。どうやったら貰えるかに専念して書いた方がええと思うんですけども」 

「Amazonの大きなロゴもあって、Amazonを装ってるようですが、『あなた自身を取得します』というのはおかしいですよね」(Eさん) 

Eさんは早い段階で気がついていました。 

つボイ「詐欺をするやつらはものすごく努力しております。私たちはそれに負けんように努力せないかんと思います」 

いろんな詐欺メールが届きます。くれぐれも注意してください。 
(尾関) 
 
つボイノリオの聞けば聞くほど
この記事をで聴く

2023年09月27日10時01分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報