つボイノリオの聞けば聞くほど

たこ焼きの元祖は兵庫県明石市にあり!

『つボイノリオの聞けば聞くほど』の金曜日に放送されているのが、「誰かとどこまで~およそ七円の旅」コーナー。

毎週ひとつの都道府県を取り上げて、その場所を訪れた方からのおたよりを紹介することで、旅行に行った気分になろうという企画です。

3月31日放送のテーマは「兵庫県」、パーソナリティーの小高直子アナウンサーの地元です。

兵庫県で思いつく都市としては神戸や明石がよく挙げられますが、南は淡路島から北は城崎温泉で有名な豊岡など日本海に面した都市もあり、南北に長いことがうかがえます。

つボイノリオが春休みのため、ピンチヒッターの塩見啓一アナウンサーとともに紹介しました。

[この番組の画像一覧を見る]

たこ焼きの元祖は明石にあり

たこ焼きといえば大阪のイメージが強いですが、明石にはたこ焼きに似た食べ物があります。

「明石地方の郷土料理で明石焼き、東播磨地方では玉子焼きと呼ばれています。

江戸時代末期から硝石などの粉末と卵白を原料に模造サンゴの産業が盛んでしたが、卵白が余りもったいないので、小麦粉と明石でたくさん獲れるタコを使って玉子焼きを作ったのが始まりと言われています。

なお、大阪のたこ焼きは明石焼きを参考にして作られているので、実は明石焼きの方が歴史は古いようです。
明石焼きはだし、たこ焼きはソースで食べるという違いがあります」(Aさん)

むしろ、たこ焼きが明石焼に似ているのですね。
明石市のみなさま、失礼しました。

神戸の中心は神戸駅ではない!?

兵庫県の中心となる駅は神戸駅ではなく、三ノ宮駅。

三ノ宮駅と比べると、あまり神戸駅に寄る方は少ないかもしれませんが、実は鉄道にとっては大きな意味があるそうです。

「出張で神戸駅に行った時、『ここは東海道本線の終点だから何かがある』と聞いていたので探しましたら、東海道本線の終点と山陽本線の起点の標識がありました」(Bさん)

東海道本線と山陽本線の分かれ目は、大阪駅でも三ノ宮駅でもないんですね。
そして、神戸よりも大阪寄りにある都市が西宮市で、住みたい街ランキングの上位によく来ている人気の街です。

「西宮といえば甲子園がありますが、宮水を使った日本酒の酒蔵がたくさんあります」(Cさん)

塩見は関西のお酒でおいしいところとして灘と京都の伏見を挙げましたが、兵庫県は日本酒の生産量で1位を誇っています。

盆踊りに意外な曲が

さらに大阪に近づくと、大阪空港がある伊丹市がありますが、盆踊りに特徴があるそうです。

「盆踊りには炭坑節などの定番がありますが、伊丹市では田中星児さんで有名な『ビューティフル・サンデー』があるんです」(Dさん)

岐阜県美濃加茂市では荻野目洋子さんの「ダンシングヒーロー」による盆踊りが有名ですが、全国で音頭ではない盆踊りが広がっているようです。

そして再び西へ向かい、明石市へ話は戻ります。

「明石といえば子午線、天文台が思い浮かびますが、永楽堂のたこせんべいを職場の女子に配ると必ず喜んでもらえるので、ここ一番の時に助かっています。辛さと香ばしさのバランスが抜群なんです」(Eさん)

都会だけではなく海や山の魅力も兼ね備えているのが、兵庫県の良さですね。
(岡本)
 
つボイノリオの聞けば聞くほど
この記事をで聴く

2023年03月31日10時52分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報