つボイノリオの聞けば聞くほど

学校で必要なものはなんでも売ってた!懐かしの「学校の前の文房具屋さん」

7月22日放送の『つボイノリオの聞けば聞くほど』では、「陰謀論」について語るコーナーで、ひょんなことから「学校の前にある文房具屋さん」の話題になりました。

時代とともに姿を消しましたが、その昔、学校の前には確かに文房具店がありました。この話題に、リスナーからは「学校の前の文房具屋で売っていたもの」のおたよりが多く寄せられました。

[この番組の画像一覧を見る]

「学校の前の文房具屋を消せ」

「ウチのこどもが行っていた学校のそばには文房具屋さんはなかった」というつボイに、「あるよ」と返す小高直子アナウンサー。

「名札のフェルトとか体操服とか全部売ってるの。私の時にはあった」という小高ですが、小高のこどもが通っていた学校の前にはなかったといいます。

陰謀論についてのコーナーだったため、「『学校の前の文房具屋を消せ』という陰謀論ですよ」と声色を変えて語るつボイに、「そんな!なんの陰謀でそんなことをするんですか!便利なんだからやめてよ!」と大笑いの小高。

それでもつボイは声色を変えたまま、陰謀論語りを続けます。

つボイ「学校前の文房具屋は、ただの文房具屋じゃないです。教育をする場所でしょ。監視として、どんな教育を行っているのかとか、教育に対していろんな影響を及ぼすには最適な場所なんですよ。学校前の文房具屋っていうのは」

「『そんな文房具屋なんて置いておいたらいかん!』という大きな力が働いていた」と、学校前の文房具店が消えた理由を「陰謀論」で片づけようとするつボイ。

ゼッケンも紙セッケンも

小高「学校の前の文房具屋って便利だったんですよ、なんでもあるもん。学校で必要なもの。ゼッケンとかね、体操服に貼る校章とか」

つボイ「ゼッケンで思い出しましたけど、ウチの学校の前の文房具屋、紙セッケンも売ってた」

小高「一番便利なのは上靴!濡れて乾かないから『しょうがないから買いなさい!』とか言われる」

学校前の文房具屋の話はなかなか尽きません。

楽しげに語るつボイと小高につられて、リスナーからも「学校前の文房具屋」に関するおたよりが続々と寄せられました。

ビリジアンの絵の具

「小学校の前の文房具屋ですが、自分が通っていた愛知県一宮の小中学校の前にもありました。紙セッケンはもちろん、なめ猫の筆箱、ねりけし、カレーやチョコレートやクリームソーダの香り付き消しゴムなど、大人気でした。どえらい懐かしくてメールしました」(Aさん)

こどもの頃にワクワク感を与えてくれた学校前の文房具屋さん。いま振り返ると、なんともノスタルジックです。

ここでさらに思い出した小高。

小高「『おばちゃん、ビリジアンの絵具ある?』って聞いてました。久しぶりに言いました、ビリジアン」

そういえば絵具に緑色はなく、なぜかビリジアンでした。

出入り禁止の理由

「うちの学区にも、文房具屋さんのみやがわさんがありました。そこのおばさんは、宇宙人だとこどもたちは皆言ってました」(Bさん)

「僕が通っていた小学校の前にはプラモデルも売ってる文房具屋さんがあって、隣には個人商店の本屋もあって。この店の入口にはエロ本が置いてあったんで、学校からは出入り禁止令が出ておりました」(Cさん)

つボイ「禁止令が出る、そんなもんは入口に置かんでもいいのに」

小高「奥の方にね、やっといたら。学校の先生がこっそり行ったら、生徒に『奥の方に先生いたよ』って見られる」

つボイ「『あそこに行ったらあかんぞ!』という店に出入りするのは、きっと私のような少年」
「高校時代の同級生が学校前の文房具屋さんでした。うちは『びんぼうぐ屋さん』と言っていたのを思い出します」(Dさん)

「幸田町幸田中学校前にも、同級生の子の家でもある文房具屋さんがありました。今は普通の民家になっています。
この話題でつボイさんが何度も『学校前の文房具屋』連呼するので、『ユニーの前のラーメン屋』という歌を思い出しました」(Eさん)

陰謀論からスタートした学校前の文房具屋の話題から、ロックバンド「いんぐりもんぐり」の懐かしの曲まで話が飛びました。
(minto)
 
つボイノリオの聞けば聞くほど
この記事をで聴く

2022年07月22日10時09分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報