3月15日放送の『つボイノリオの聞けば聞くほど』の「パンツのコーナー」です。
この日は懐かしの名作映画『ロミオとジュリエット』の話題から、当時の男性のタイツの股間にあるものについて注目が集まりました。
悲しいラブストーリーなのに、そこに視線がくぎ付けになってしまうそのモノ。果たして、その名前は…。
つボイノリオと小高直子アナウンサーがおたよりを読み上げます。
一番セクシーな男性下着は「ペロン」!?
男性用セクシーパンツ
以前から、男性用のセクシーパンツは話題にのぼります。それにまつわるおたよりです。
「男性が身に着けるもので私が一番セクシーだと思ったのは、むかし高校生の時テレビで見たオリビアハッセー主演の映画『ロミオとジュリエット』。
ロミオが着用していたピタピタタイツ。このタイツは左右で色が違っていて、お尻のラインがばっちり。そして前の部分にはなぜか手のひらサイズの座布団のようなものがついていました」(Aさん)。
つボイ「あるいは仏壇の鈴を乗せる小さい座布団。あれが前に貼り付けてある」
Aさんはこのミニ座布団の正体を見抜きます。
「最初は何?と思っていましたが、どうやらこのミニ座布団はノリオ君を収めるためのもののようです」(Aさん)
小高は「それは当時のスタンダードファッション?」と、疑問に思います。
つボイは「タイツは用を足すとき面倒なので、それをペロンとめくると、『こんにちは』と出てくるわけです」と、想像します。
「男性が身に着けるもので私が一番セクシーだと思ったのは、むかし高校生の時テレビで見たオリビアハッセー主演の映画『ロミオとジュリエット』。
ロミオが着用していたピタピタタイツ。このタイツは左右で色が違っていて、お尻のラインがばっちり。そして前の部分にはなぜか手のひらサイズの座布団のようなものがついていました」(Aさん)。
つボイ「あるいは仏壇の鈴を乗せる小さい座布団。あれが前に貼り付けてある」
Aさんはこのミニ座布団の正体を見抜きます。
「最初は何?と思っていましたが、どうやらこのミニ座布団はノリオ君を収めるためのもののようです」(Aさん)
小高は「それは当時のスタンダードファッション?」と、疑問に思います。
つボイは「タイツは用を足すとき面倒なので、それをペロンとめくると、『こんにちは』と出てくるわけです」と、想像します。
ミニ座布団が気になる
二人の疑問はさておき、Aさんは続けます。
「この時代の男性のタイツはこういうデザインだったようです。パーティーでジュリエットと踊るロミオ。
でも下腹部にはミニ座布団。涙なしには見られないラブストーリー、なのにロミオの股間にはミニ座布団。
気になって話が全然頭に入ってきません。
時代考証は大切ですが、あの衣装は強烈なインパクトがありすぎでした」(Aさん)
さっそくネットで検索した実物を見た小高は、「ホントだわ、これは気になるよ」と興味津々。
小高「ミニ座布団というよりちょっと立体的ですね。昔、ちゃぶ台の上のご飯とかにパカッとかぶせてたものの感じ。両脇にひもがぶら下がってるもんね」
つボイ「ひもでぺろっとはがすんでしょう」
小高「この画像では詳しい構造はわかりませんが」
つボイは考えます。「時代考証は大事だけど、ここをはぶいて、そこに気がいかんような衣装でもいかんか?ということです。
江戸時代は結婚したら女性は眉毛を剃りますから、全部眉毛つるつるの人が出るはずですけど、今風の眉毛の人が出ますよね。そこはお芝居です。
『ロミオとジュリエット』はそこを妙にリアリズムを追求してしまいました」
リアリズムを追及するか、物語性を追求するか、議論の分かれるところです。
「この時代の男性のタイツはこういうデザインだったようです。パーティーでジュリエットと踊るロミオ。
でも下腹部にはミニ座布団。涙なしには見られないラブストーリー、なのにロミオの股間にはミニ座布団。
気になって話が全然頭に入ってきません。
時代考証は大切ですが、あの衣装は強烈なインパクトがありすぎでした」(Aさん)
さっそくネットで検索した実物を見た小高は、「ホントだわ、これは気になるよ」と興味津々。
小高「ミニ座布団というよりちょっと立体的ですね。昔、ちゃぶ台の上のご飯とかにパカッとかぶせてたものの感じ。両脇にひもがぶら下がってるもんね」
つボイ「ひもでぺろっとはがすんでしょう」
小高「この画像では詳しい構造はわかりませんが」
つボイは考えます。「時代考証は大事だけど、ここをはぶいて、そこに気がいかんような衣装でもいかんか?ということです。
江戸時代は結婚したら女性は眉毛を剃りますから、全部眉毛つるつるの人が出るはずですけど、今風の眉毛の人が出ますよね。そこはお芝居です。
『ロミオとジュリエット』はそこを妙にリアリズムを追求してしまいました」
リアリズムを追及するか、物語性を追求するか、議論の分かれるところです。
コッドピース
そして、このロミオの股間にあるものがリスナーに大きな反響を呼び、2時前には情報が寄せられました。
「服飾系短大出身です。ヨーロッパの男性服、習いました。うろ覚えですけど、名称は(仮に)ペロン。ペロンは下着の代わり、シャツ自体が下着を一体化したものであったということです」(Bさん)
小高は「ほんとにペロンですか?」と名称に興味を向けます。こんなおたよりも届きました。
「ロミオのお座布団はコッドピースといいます」(Cさん)
小高は早速ネットで調べます。
「15、16世紀くらいに流行したもので、もともとは保護の役割だったり、ズボンがなかったのでタイツをはいていたけど、まだつながってなくて、二つに分かれている。と、大事な部分は何もなしになるので、それ専用の覆うものができました。
最初はロミオが着ていたようなシンプルなものだったのが、だんだん誇張がすぎて大変なデザインになったものもあるようです。顔がついているものもありますよ(笑)」
つボイ「志村けんの白鳥のやつじゃないですか」
ロミオのペロン、いやコッドピースはまだおとなしめだったようです。
「服飾系短大出身です。ヨーロッパの男性服、習いました。うろ覚えですけど、名称は(仮に)ペロン。ペロンは下着の代わり、シャツ自体が下着を一体化したものであったということです」(Bさん)
小高は「ほんとにペロンですか?」と名称に興味を向けます。こんなおたよりも届きました。
「ロミオのお座布団はコッドピースといいます」(Cさん)
小高は早速ネットで調べます。
「15、16世紀くらいに流行したもので、もともとは保護の役割だったり、ズボンがなかったのでタイツをはいていたけど、まだつながってなくて、二つに分かれている。と、大事な部分は何もなしになるので、それ専用の覆うものができました。
最初はロミオが着ていたようなシンプルなものだったのが、だんだん誇張がすぎて大変なデザインになったものもあるようです。顔がついているものもありますよ(笑)」
つボイ「志村けんの白鳥のやつじゃないですか」
ロミオのペロン、いやコッドピースはまだおとなしめだったようです。
ペロン最高!
ところがリスナーの関心はこのペロン(仮称)に集まります。
「ペロン最高です、ネーミング大賞です」(Dさん)
「ペロンのほうが覚えやすいです」(Eさん)
「山下達郎も『泣かないでペロン』と歌っています」(Fさん)
小高がすかさず「それは『ヘロン』」と訂正。ヘロンは英語で鳥のサギのことだそうです。
小高「触らないでペロンとか歌ったら?」
つボイ「どうしても触ってしまうペロン。そんな話でしょうか」
どうしてもペロンが頭から離れません。『ロミオとジュリエット』を見たら「泣かないでペロン」と脳内で歌ってしまいそうです。
(みず)
「ペロン最高です、ネーミング大賞です」(Dさん)
「ペロンのほうが覚えやすいです」(Eさん)
「山下達郎も『泣かないでペロン』と歌っています」(Fさん)
小高がすかさず「それは『ヘロン』」と訂正。ヘロンは英語で鳥のサギのことだそうです。
小高「触らないでペロンとか歌ったら?」
つボイ「どうしても触ってしまうペロン。そんな話でしょうか」
どうしてもペロンが頭から離れません。『ロミオとジュリエット』を見たら「泣かないでペロン」と脳内で歌ってしまいそうです。
(みず)
関連記事